
落し物を拾ってくれた方へのお礼についてです
先日、携帯電話を紛失し、警察に問い合せたところ、どなたかが拾って警察署に届けて下さっていました。
とても助かったので拾ってくださった方にお礼がしたいのですが、警察の方にうっかり拾ってくださった方のことを聞くのを忘れてしまいました。
特にお礼をするようにも言われておらず、私自身が高校生であるため言われなかったのかな?と思いましたが、私の気持ち的にしっかりお礼をしたいです。
そこで拾ってくださった方の情報ってどのように知ればいいと思いますか?
素直に警察の方に聞き直してもいいのでしょうか?また、万が一お礼を拒否されてしまった場合はどうすればいいのでしょうか?
お礼を全くしないというのは礼儀に反することですし、私の家族は礼儀を重んじるのでお礼をしないということになると家族を悲しませることにも繋がると思い、質問させていただきます。
ちなみに、お礼はやはり現金でしょうか?菓子折りなどもあった方が良いのでしょうか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お礼しなければ…と思うのは良い心だとは思いますが、でも携帯どこかに忘れたりうっかり落としたりする人は結構いるだろうし、拾って届けてくれたからと言ってわざわざお礼する人は普通大人は殆ど居ないと思います、大金ならばお礼するでしょうがね…シブシブ
その人の事はやはり警察でないと判らないので君は聞きに行くと思いますが
拾ったその人はお礼されるの断わるかも知れないです。まして会いたいとは思わない筈ですね…。普通携帯届けた位でわざわざお礼したい、と言う人は居ないので不審に思い関わりたくない気持ちになるからです…。
君はまだその様な、人の心情を理解出来ない歳だと思うので話しました…、
なので、警察からその人の番号聞いて
お礼の電話をするだけで充分です。

No.4
- 回答日時:
とりあえず警察に聞いて分からないもしくは御礼を望んでないなら諦めましょう。
礼儀礼儀と言ってますけど、相手が望んでないことをやることも礼儀ですか?
高校生なのにお礼で現金もおかしいでしょ。
なんとしてでもお礼をして何かを渡そうと決めてかかるのは、自己中心的な考え方でありお礼とはいえませんよ。
ちなみに、感謝の気持ちがあるなら、自分が他人の落し物を見つけた際には交番に届けようと思うことで十分です。
No.3
- 回答日時:
拾った物を、警察に届けると、一定の期間、落とし主が現れなければ、拾った人のものになりますが、その権利を放棄するか、聞かれます。
また、落とし主が現れた場合、そのものの評価額に応じ、お礼の10%とか20%とか、を求めるかどうかも確認されます。どちらにしても、一部損害を与えたり(お財布などでしたら、一部抜き取りなど)がある場合もあるので、住所氏名などは聞かれます。
警察で何も言われていないのなら、権利を放棄した人です。
私もバブルの時期の夜、雪の積もる上野駅前で、それぞれに数百万円の残高のある、預金通帳2通と印鑑の入った、バックを拾いました。警察に届けた時、このケース、落とし主が不明の場合はあり得ないので、権利を放棄すると言って、書類には住所氏名など書き、出て来ました。
その後、落とし主から、現金書留で、10,000円、お礼が送られてきました。
No.2
- 回答日時:
落とし物を拾って警察に届けると、拾った方も調書が取られます。
その時、落とし主にあなたのことを伝えてよいか?と聞かれます。
この時、「いいえ」と言われたら、
警察が拾い主情報を落とし主に伝えることはありません。
そんな場合のあなたのなすべきことは、
落とし物を見つけたら必ず警察に届ける、
この実行でのお返ししかありません。
もし、落とし主の連絡先が分かった場合は、
電話やはがきによるお礼だけで十分です。
No.1
- 回答日時:
>拾ってくださった方のことを聞くのを忘れて
拾得物を届けると、自分の住所などをお知らせしていいか聞かれます。
この時点で「教えない」ならば問い詰めても教えてくれません。
>私の気持ち的にしっかりお礼をしたいです。
それはまぁまぁごりっぱですが
>そこで拾ってくださった方の情報ってどのように知ればいいと思いますか?
先方が教えたくないと言ってるならば、ですが
ある方法をもって知った場合は先方は「何なのこいつ」って感じるだろうので
そういうのはやらない方がいいです。
拾った人も、持ち主に届けばいいだけであって、会いたいとも考えてない
人からのお礼なんか望んでないと思いますよ。
感謝の気持ちだけ持ってれば充分だとおもいますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 報労金に合意をしてしまいました。助けてください、 3 2021/12/27 19:26
- 警察・消防 この間、お金を拾い交番へ届けました。 持ち主が現れなかった場合、拾った方が権利になるのですが9月から 4 2023/07/27 22:16
- その他(ビジネス・キャリア) 会社同士のお歳暮、贈った先方からもお歳暮が届いたらお礼状は? 2 2021/12/27 13:06
- 事故 安否確認 2 2022/02/01 10:23
- 高校 高校生です。今日の放課後、電車の定期券を学校で落としてしまったのですが、幸いなことに誰かが拾って下さ 4 2023/10/06 17:21
- 事件・犯罪 高1男子です。 現在母親が使ってないスマホを使って質問してるのですが、2/23日に鎌取駅付近の場所( 6 2023/02/25 08:40
- その他(悩み相談・人生相談) 「お前」という言葉 4 2021/11/27 13:36
- その他(法律) 落ちていた「郵便物」を拾った場合でも「警察に」届け出る必要がありますか? 4 2023/08/23 13:25
- 離婚・親族 DV被害にあった娘の実母ですが、娘から拒否されました。 1 2021/12/02 00:49
- 警察・消防 落とし物を警察に届けたら、何か受取書のようなものは出ないのでしょうか 4 2022/10/04 22:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
落し物を拾っていただいた場合のお礼の仕方
マナー・文例
-
携帯を拾って頂いたお礼
マナー・文例
-
落とし物のお礼金を渡す事になったが、相手がイラッとする方法教えてw
消費者問題・詐欺
-
-
4
携帯電話を拾って頂いた方へお礼の電話
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
落し物が警察に届いてました。 ICOCA定期を落としたので、再発行しました。 なので、落とした定期は
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
免許書を拾って頂いた方への謝礼の額。
マナー・文例
-
7
落とし物をについてお礼の連絡ってします?
金銭トラブル・債権回収
-
8
落し物を拾ってくれた人へのお礼はどうすればいいでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
財布を拾ってくれた方へのお礼
その他(家計・生活費)
-
10
携帯電話をおとして拾ってもらったときのお礼
その他(法律)
-
11
財布を落としたときの拾得者の住所は教えてもらえないのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
鍵の落し物の、お礼
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
今日電車で定期券を拾ってあげたんですが、後でお礼とかしてもらえますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
財布を落としました。謝礼の相場は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
警察署に依頼した落し物が戻ったとき、届けてくれた方に、自分の個人情報は漏れてしまいますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
財布を拾ってくれた人への謝礼金について。教えてください。 財布をなくしてしまいました。拾ってくれたお
知人・隣人
-
17
落とし物の謝礼の権利の範囲。鍵やカード類の場合はどうなる?
その他(法律)
-
18
定期の拾い主へのお礼
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
落し物を拾った方へのお礼
その他(家事・生活情報)
-
20
財布を拾ってもらったときのお礼
マナー・文例
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工事の騒音の苦情を警察へ入れ...
-
喧嘩?トラブルが少し起きただ...
-
落し物を拾ってくれた方へのお...
-
警察から私の家族が駐車違反を...
-
土曜日に落し物を警察署に取り...
-
財布拾ったら警察になんか届け...
-
2週間前に大学の学生証を落とし...
-
市の警察署からお電話がありま...
-
警察からマークされています
-
車の免許証を財布の中に入れて...
-
iPhoneを紛失したため、警察に...
-
小泉ジュニア新農水大臣。コメ...
-
デリヘルを利用した際に流れで...
-
近所の高校生がうるさい 家の目...
-
家の前で人が喋ってるのがうる...
-
XやInstagramのいわゆるエロ垢...
-
これは警察に捕まりますか?今...
-
13時半頃に家に女性二人組が来...
-
Xで、「お前通報したから」と言...
-
警察からケータイに080から始ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工事の騒音の苦情を警察へ入れ...
-
落し物を拾ってくれた方へのお...
-
警察からマークされています
-
落し物は絶対にとりに行かない...
-
逮捕されてた可能性があったの...
-
先日警察から記名入りのSuicaの...
-
今日電話の不在着信履歴をみた...
-
調書と記録の保管はいつまでで...
-
市の警察署からお電話がありま...
-
キャッシュカードを紛失し警察...
-
財布拾ったら警察になんか届け...
-
拾得物 現金 今日、現金(封筒...
-
警察から私の家族が駐車違反を...
-
先ほどトラックドライバーがT地...
-
マンションの消防栓前に駐車す...
-
iPhoneを紛失したため、警察に...
-
山岳救助と海難救助の待遇差に...
-
空気銃やライフルの所持許可申...
-
車の免許証を財布の中に入れて...
-
警察と消防は何故合併できない...
おすすめ情報