A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
自分の思ったことを吐露したところで、何か変わりますか?
我慢ができない子供が我侭言ったところで、周囲の人はあなたのお母さんではないので、全面的に同意したり味方するわけじゃないですよ。
言われた人に反目されたいとか、「こいつ無意味に馬鹿だな」と周囲に思われたいなら言う価値はあるかもしれないですけど、それが望みなんですか?

No.8
- 回答日時:
悪口いいふらす奴よりは本人に言う奴の方が好きだね
まあ日本人ってあまりそういう事できる奴は、しっかりした男くらいだけど
大抵の人は気が弱く面と向かって本人に言えないから陰口いいまくるわけでしょw
No.6
- 回答日時:
職場に限らず言わないほうが良い。
なぜなら、問題を解決する姿勢を見せず文句を垂れ流すだけの行為だから。
その文句に同調する人も、人としての道を踏み外しています。
No.4
- 回答日時:
はい。
言わない方がいいです。
人を貶す、馬鹿にすることは簡単です。
でもそれは自身のストレイ発散にすぎません。
より馬鹿なヤツ、むかつくやつはたくさんいるんです。
ただ近くにいるから言いたくなるだけです。
北朝鮮の総書記、プーチンを恨んでいるヤツ、殺したいヤツはたくさんいるでしょう。
でも日本人でそのように思うヤツは少ないです。正直他国の問題だし自身の生活には関係ありませんから。
あと、その相手が実は金持ちだった、権力者、なにか他に秀でている能力がある場合があるので
いわないほうがいいですよ。
ちなみに職場の場合、上司や同僚、部下が気に入らない。
休みが取れない、残業多い。など言ってる人に対してそんなクソな会社辞めちまえばいいだろ?
というと機嫌を悪くするんです。
おかしいですよね。
辞めたヤツの悪口を、辞めたあと少し言う人はいても言い続ける人はいません。
もしその辞めた人が、今の職場よりいい条件で転職してたりすると、妬む人はいますけどね。
その成功した転職者に、なんだおまえまだ、あんなクソな会社にいるのかよ。
俺は転職して年収が2倍になったし、休みも取れるしやりがいもあるし、あのとき辞めて良かったよ。
なんて言われたらむかつきますよね。
むかついてもタダ吠えるだけだったり、俺も転職しよう・・・もっとブラック企業に入ってしまった。
なんてことになる可能性もあるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 私は今までアルバイトしかしたことなく今年で22なのでそろそろ正社員になりたく就活を始めました。 就職 3 2023/04/05 11:36
- その他(悩み相談・人生相談) 死にたいと思うことがある 死にたいというよりは、消えてなくなりたいという感情のほうが近いかもしれませ 10 2023/03/23 03:01
- その他(悩み相談・人生相談) ご意見きかせて下さい。(人間関係) 3 2021/12/20 13:01
- その他(悩み相談・人生相談) Discordのお絵描き鯖でいじられるわ、嫌味に聞こえることを何回かいわれ抜けました(本人はそんなつ 1 2021/12/08 17:43
- 教えて!goo 言い回し 4 2023/03/03 14:19
- いじめ・人間関係 職場の人間関係(女性同士) 2 2021/12/20 12:43
- 会社・職場 職場で人の仕事にしょうもない難癖をつけまくってくる人に対して、 何回もわかりやすく論破してあげている 4 2021/12/22 17:41
- 親戚 夫の言葉、これって本気で言ってる??? 9 2021/12/03 23:28
- 大人・中高年 過去にやらかしたこと(人間関係)10年以上前のことが気に食わなくて、職場で今でもムカつくだとか悪口言 6 2023/06/02 11:57
- 会社・職場 私のバイト先で一度辞めて最近就職したけど辞めてまた戻ってきた人が居るのですがコイツがまたクソ生意気な 3 2023/04/05 18:46
今、見られている記事はコレ!
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年28歳男 常用型派遣をやって...
-
結婚して子供がいる男でも職場...
-
生涯一職場で働き続ける人と、...
-
自分よりレベルの低い職場は楽か?
-
仕事で先輩に理不尽にキレられ...
-
生産技術職から研究開発職への...
-
来年三月までに成果が出ないと...
-
もう、ぐったりです
-
転職を考えています。
-
履歴書について
-
転職して2ヶ月。やっていけそう...
-
転職してから誰も話しかけてく...
-
介護から介護へ転職の志望動機...
-
同棲している彼氏が転職するこ...
-
現在4年目の消防士ですが転職を...
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
【転職】役員面接の日程調整に...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
公務員への転職で前職での休職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人が職場にいますが、な...
-
仕事で先輩に理不尽にキレられ...
-
生産技術職から研究開発職への...
-
転職してから誰も話しかけてく...
-
転職して2ヶ月。やっていけそう...
-
自分よりレベルの低い職場は楽か?
-
至急。転職試験合否について。 ...
-
今の職場、なんとか半年続けら...
-
現在4年目の消防士ですが転職を...
-
今いる職場は、少人数の職場で...
-
県内転勤での単身赴任は辛いと...
-
派遣会社についていくつか教え...
-
職場の人から見限られています
-
職場の人達が大嫌いになったら...
-
同棲している彼氏が転職するこ...
-
[JR東日本]グループ会社からの転職
-
送別会トラブル 私の職場で別な...
-
小学校(障害児)教育を生かし...
-
住宅ローン本審査後から融資実...
-
私は歯科助手をしています。 そ...
おすすめ情報