dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体調がすぐれないとき無理するべきではないですか?
やはり社会人としてはしっかくなのでしょうか。夜勤ずっと最初断ってたのですが日勤だと自分のレベルでは無理と言われうまく話丸め込まれて夜勤になってから体調崩しやすくなり今も体の倦怠感とかあったりです。
当日で休みすぎてるので元請けからきられるぞとか言われてたりもします。それなので重い身体なんとかして行ってましたが限界です

質問者からの補足コメント

  • 今の仕事は鳶職で応援現場に入ってます

      補足日時:2023/11/30 18:11

A 回答 (3件)

あれからも鳶職で頑張っておられるのですね。


でも、さすがに夜間は慣れるまでフラフラするでしょう。

辛くなったら辞める、また次でも辛くなったら辞める。
これを繰り返していると、そのうち自分に合った一番楽な(自分に無理が少ない)仕事に辿り着くこともあります。

辞めたいと思った時に辞めないと後悔します。
無理して我慢したことで大きな事故やケガをするかもしれません。
その前に、ハローワークに行きませんか?
他の鳶職の現場も沢山あると思います。
    • good
    • 0

体調が悪い時は無理せず休むべきです


体を壊してしまっては元も子もありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当日だと休めないです昨日のうちとかにわかってるやろて

お礼日時:2023/12/01 16:53

とび職は危険な仕事ですよね。


危ないから退職しましょう。
怪我すると、会社・同僚・元請にも迷惑が掛かりますから。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり鳶以外の仕事で働けるとこをハローワーク行くなりして探すしかですかね?

お礼日時:2023/11/30 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!