dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イスラエルはガサなんかでちんたらしてないでさっさとロシアを空爆すべきではありませんか?

A 回答 (8件)

テロリストのハマスが人質を取っているのでやむを得ないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応一番即してるんで。
一名おバカはいますがね

お礼日時:2023/12/07 21:54

無知丸出し。


学校でお勉強したことのないゲーム脳かな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

君よりかはましかな(笑)

お礼日時:2023/12/05 10:22

ネタニヤフとプーチンって仲良しなんですよ。

イスラエルは「中立」を宣言して、ロシア批判をしていません。ウクライナから軍事支援要請を受けても拒絶しています。
ハマスとの戦争が始まるたと関係は悪化していますが、軍事衝突する可能性はゼロです。
「イスラエルはガサなんかでちんたらしてない」の回答画像7
    • good
    • 0

No.3です。



>すぐそこでもう一つ本格的国家間の戦争やってるのにテロ組織とやってる場合じゃないでしょ?

テロ組織ってハマスの事だと思いますけれど、イスラエルとハマスは1年に1回くらいロケットの撃ち合いはやっているのですよ。
今回は、ハマスの後ろにいる連中も見え隠れしているので、少し本格的に作戦を行っているのだと思います。

イスラエルとしても、早くハマスとの事を解決して、他勢力に力を注ぎたいところだと思います。

ネタニヤフからすればウクライナ・ロシアは範囲外ですよ。
それよりも、パレスチナはもとより、レバノンのヒズボラ、シリア、イエメンのシーア派も警戒している相手です。本格的な戦闘までは至っていませんが。

それよりも、コーカサスの方も危なくなりそうですね。
バイデンになってロクなことが起きないですね。
    • good
    • 0

なんで?イスラエルが、ロシア空爆したらアメリカ参戦。

ロシアがアラスカから、アメリカ本土に乗り込み、アメリカ対ロシアの構図が成立すれば、自動的に日本も参戦することになるが?分かってるの?自分の言ってる事の重大性。訳わからんまま、戦時内閣成立して、戦火広がる事。政府が今日から戦争しま〜す。と発表したら、我らは、即兵隊になるしかないのだが?それだけの気構え君にはあるのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん。核投下に立候補したいくらい

お礼日時:2023/12/02 19:14

>イスラエルはガサなんかでちんたらしてないでさっさとロシアを空爆すべきではありませんか?



理由がない。もし、シリアを支援するロシアがイスラエルを攻撃しようもんなら、理由にはなる。

でもロシア南部まで攻撃機を飛ばすにしても、他国領土を侵犯しつつ移動しなければならないので、例えばトルコあたりと連合、連携しないと成立しない。イラクまで爆撃に行っただけでも一回しかできない極秘隠密作戦だったのだから、より距離が長く注目されているロシア領内に入ったところで帰投できない。
    • good
    • 0

どうしてそう思うの??



あなた個人の思い付きですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐそこでもう一つ本格的国家間の戦争やってるのにテロ組織とやってる場合じゃないでしょ?

お礼日時:2023/12/02 19:17

良いですね♪



そうすれば、ウクライナとの
共同戦線。

イスラエルは核武装国家ですから
ロシアも、核の脅しは出来ないかも。

そしてロシアの一部を占拠して
そこにパレスチナ人を押し込めてしまう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝利は確実ですね。ごみプーチンはさくっと断頭台で処刑しましょ♪

お礼日時:2023/12/02 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A