dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠してる?

初めまして。
28歳、妊活中です。

2ヶ月前まで低用量ピルを服用していましたが、結婚を機に辞め、現在、妊娠中です。

前回の月経が11/17~21でした。28日周期です。

21日と26日に1回ずつ性行為をしました。

おそらく前回の月経開始から数えて、2週間後の今日あたりが排卵日になり、基礎体温もここ数日で最低値でした(35.90)

ただ、一昨日から軽い吐き気と、ゲップがよく出ます(普段はほとんどありません)
また、おりものが固い?水分量の少ない形状で色がクリーム色。

もしや妊娠?!なんて思いましたが…

前回の月経が11/17~で、2週間ではせいぜい今は排卵日前後なだけで、妊娠してることは無いと思います。

ここ2~3日の間に行い、無事に受精すれば1週間後には着床し、さらに1週間後の生理予定日(12/15)あたりには妊娠確定ですが…

今のタイミング(前回の生理から2週間)の吐き気とゲップは何でしょうか?ただの思い込み?

質問者からの補足コメント

  • 最初の方の文章、妊娠中→妊活中
    の間違いです。

      補足日時:2023/12/01 21:24

A 回答 (1件)

書かれている事が正確なら、妊娠はあり得ません。


11月17日が最終月経開始日なら、排卵時期は11月29日~12月3日頃になります。
只の思い込みか、その他の体調不良でしょう。

勘違いが幾つかあります。

先ず、質問のカテゴリーが間違っています。
その次に、
WHOが排卵日と基礎体温の関係を示しています。
最低体温日;排卵の可能性が25%以下
体温陥落日;排卵の可能性が25%以下
低温最終日;排卵の可能性が40%以下
高温相初日;排卵の可能性が10%以下
です。
体温陥落日の妊娠率は25%しかありません。

ピルの服用を止めて消退出血は何時ありましたか?
ピルを服用していた期間は、どのくらいですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!