アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知人が、夜中ずっと灯りつけたままじゃないと眠れなくて長年電気つけたまま就寝のようですが、なんかうつ病に近い状況かなと?どうですか?

A 回答 (5件)

https://panasonic.jp/life/housework/100090.html


「あかりをつけたまま寝た方がいい」「電気を消して、真っ暗にして眠る方がいい」など、さまざまな感じ方がある就寝中の照明ですが、大切なのは「自分自身が不安を感じない状態」にすることです。
これまでの習慣で、もし常夜灯・豆電球、間接照明などをつけた状態で落ち着いて眠れる場合や、真っ暗にすると不安を感じるという場合は、そのままでも問題ありません。逆に、真っ暗にしても不安を感じることなく、ぐっすり眠れるという場合は、照明を消して眠ると良いでしょう。

あかりをつけて寝る場合の注意点
但し、照明をつけたまま寝ている場合に、少しだけ気をつけたいのが以下のようなケースです。
①夜中に起きてしまうことが多い
②トイレなどから戻ってきたときに、再び眠りにつきにくい
このような場合は、就寝中の照明の光が強すぎる可能性があります。間接照明を変えてみたり、常夜灯の明るさを暗くする、電気を全て消して寝てみる、など工夫をしてみることをおすすめします。
    • good
    • 0

うっすら灯がある方が安心する人もいると思います♪


習慣で、病気などではないと思います(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0

「シャイニング」や「キャリー」など


ホラー作家の第一人者
スティーブン・キング
この人も
怖い小説を書くくせに
寝る時は電気をつけていないと
寝られないそうです
    • good
    • 0

知り合いの子供は小さい時から 暗闇が怖いと言って電気をつけたまま寝ていました


大きくなった今も電気をつけたまま寝ているそうです
習慣だと思います
精神はごく普通だと親も言ってました
    • good
    • 0

単なる習慣です。


親と一緒に寝ている幼児の時に、親が灯りを付けていたら、そういう習慣になります。

習慣だから、ウツで暗闇が怖くてそうなったという人がいてもおかしくはないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A