プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕がよく世界の天気予報と日本の天気を見ていて
比較する事があります。その中で夏場で日本はよく
暑くて近年は40℃超えてるそうですが沖縄やハワイ
では日本の夏のように滅多に最高気温35℃を超える
事はなくどちらも30〜33℃の日で推移してる事が
多く沖縄とハワイがよく似たような印象を受けます
それでもなぜハワイより沖縄の方が暑い理由として
やはり特徴は平均気温や朝晩の最低気温と湿度が
挙げられるのでしょうか?ケッペン気候区分では
八重山諸島とハワイで冬の最寒月がとても暖かく
両方とも18℃超えてるため熱帯に属してる点でも
似てますが、沖縄本島は亜熱帯のためハワイと似た
印象は受けません。同じ熱帯に属していてもやはり
八重山諸島とハワイの気候の性質に違いがあるの
でしょうか?あと季節が逆の場合.八重山諸島でも
ハワイでも気候はブラジル中南部の海岸線にも似た
印象受けます。

沖縄の天気
https://tenki.jp/week/10/50/
ハワイの天気
https://tenki.jp/world/6/38/91182/

質問者からの補足コメント

  • あと補足.沖縄県では最低気温30℃近い熱帯夜があり
    夜に関しては猛暑をよく観測する本土よりは気温が
    高いですが、ハワイは沖縄ほどではないが熱帯夜は
    そこそこあります

    「僕がよく世界の天気予報と日本の天気を見て」の補足画像1
      補足日時:2023/12/03 00:34
  • ちなみに体感的には沖縄がハワイより暑くても夏の最高気温があまり変わらない理由ははやり海水でしょうか?

      補足日時:2023/12/04 20:52

A 回答 (4件)

日本の南東に太平洋高気圧があるのが最大要因。



高気圧からは時計回りに風が吹き出す。
西に位置する日本には高気圧を南から回り込んできた風が吹きつける。
赤道付近で温められた風である。
ハワイは貿易風の勢力下である。
北半球の貿易風は北東から吹く。

日本付近を暑く湿っぽくしている原因はもう一つ。
ヒマラヤ山脈である。
インド洋にはモンスーンがある。
春から夏のシーズン、海から陸への定常風が吹く。
この風は壁のようなヒマラヤ山脈を越えられない。
壁にぶつかっているうちに自転の影響で東に向きを変え、東南アジアから中国の揚子江を経て日本に吹き付ける。
南の海でたっぷりと湿気を含み暖められた空気である。
(そしてヒマラヤ山脈の背後は乾燥する)

さらには黒潮の影響もある。
世界最大級の暖流で、これが日本付近を温める。
    • good
    • 0

だいぶ前ですが、夏に沖縄に行ったときに思ったことです。

日差しが強いので暑く感じますが、木陰に入ると海からの風がながれてきて、以外と涼しく過ごせました。周囲は海に囲まれています。海水は内陸に比べて温まりにくく冷めにくいので1日の最高気温がそれほど上がらないのでしょう。逆に夜になると海水の温度が下がらないために、いつまで暑いのは理解できます。山に囲まれた京都などは夜中に底冷えすると言われます。

 ハワイに比べて沖縄の方が暖かいのは、黒潮が影響しているでしょう。本州(千葉県)の冬場でもでも黒潮が接近する南房総は暖かく、離れている銚子近辺では暖かくならないのでは。
 うろ覚えなのですが、ヨーロッパでもメキシコ湾流が流れ込む北欧でも同じ緯度の地域と比べて暖かいと習ったような気がします。

 ケッペンの気候区分を中心に考えているようですが、実際には逆で、こういう気候だから気候区分ではこうなるとみた方がいいでしょう。おおよその傾向をつかむのにはいいのかも知れません。決まった型にはめているので細かいところではどうしても無理があります。
 使い方としては、見知らぬ土地に行くときには、その分布域の特徴からこうなっているのではと推定して、対策をとることができます。ある程度は外れることは承知の上です。熱帯地域に行くのに防寒具はいりませんよね。
 最近では温暖化の影響で沖縄は熱帯で、西日本は亜熱帯の気候になっているという話を聞いたことがあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夏の気候だけ見れば本土でハワイと気候が似てるのは恐らく千葉県勝浦あたりでしょうね?やはり昨年関東で6月の夏の早い時期に40℃を観測してもかろうじて記録的高温が免れて30℃すら下回ったと言う感じで蒸し暑い東京から勝浦に行ったら冷んやりしてて涼しいと旅行に来た
人が言ってた。冬は逆に関東の中では暖かい

お礼日時:2023/12/04 19:46

沖縄諸島はユーラシア大陸の東端付近にあり、ハワイ諸島は太平洋のど真ん中にありそういった地形による影響もありそうだと思います。



夏場にはユーラシア大陸の多くが太陽光を吸収して暖まりやすく、そこに接する沖縄諸島はその大陸性の気候の影響も受け、太平洋側よりも大気は暖められ上昇し、そこに太平洋からの大気が流れ込んできます。

また一方で沖縄諸島は太平洋にも面しており、海洋性の気候の影響も受け、こういう側面もあってハワイに比べると気候は比較的不安定なのではと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大陸に近くても夏場の最高気温だけ見ると
ハワイとあまり変わらないのも周りが海に
囲まれているから?その代わり最低気温は
沖縄の方が高いようだが

お礼日時:2023/12/03 07:26

ハワイ島には標高4000メートルの山があります。


一方、沖縄は最高の山で500メートルです。

高い山があると高層の冷たくて乾燥した空気が降りて来やすいです。
つまり条件がまるで違います。
よって、ハワイと沖縄を比べること自体がナンセンスだと言えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A