アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自衛隊に入隊する人が年々減少しているようです
国防のために自衛隊は必要な組織ですが、
日本が徴兵制を採用する可能性はありますか?

中学卒業後、男女共に1年間は、
自衛隊にて教育訓練を受けるといったものです。

中国、北朝鮮、ロシアが近隣にありますので、
安穏とは出来ないと思います。

A 回答 (17件中1~10件)

自衛隊に入隊する人が年々減少しているようです


国防のために自衛隊は必要な組織ですが、
日本が徴兵制を採用する可能性はありますか?
 ↑
無いと思います。
憲法改正すら、出来ない国です。
徴兵制など無理。

世界一の戦争大国、米国だって
やめました。

やるなら無人兵器の開発でしょう。

先進国では、自国民を殺す戦争は
やりにくくなっています。




中学卒業後、男女共に1年間は、
自衛隊にて教育訓練を受けるといったものです。
 ↑
2~3ヶ月なら現実的だと思います。



中国、北朝鮮、ロシアが近隣にありますので、
安穏とは出来ないと思います。
 ↑
徴兵制よりも核武装の方が
効果的です。

21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドは、
日本が核武装すれば、
日中間の平和は永久的になる、と
主張しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

核武装の議論も必要なのかもしれません
確かに徴兵制よりも抑止力は高まります
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/06 12:56

いざとなれば、数の力でそれを可決させるでしょう…。


何やかんや憲法がどうのこうのと理屈言ってても腹に背は変えられなくなる筈で、日本の様な狭く少子化の国は、その時にはそうなる様に数の力で強行突破すると思います。
今までもその様な事がありました、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

必要となれば致し方なくでしょうかね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/08 09:25

No.2です。



> 憲法改正が必要になる時期が来るかもしれません
自民党は、改憲草案で日本国軍を明記しています。
一時期は、自衛隊を憲法に明記、と言う改憲案も出しています。

このような改憲が実行されれば、
国はそれを維持する法を定めなければなりません。
その一つが、徴兵制になります。

「戦争ができる国ニッポン」の準備は着々と進んでいるので、
もう目の前と言えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

徴兵制よりも核武装の方が効果が高そうですね
抑止力は断然高まります
平和が長く続いてほしいと願っています
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/06 12:57

ないと思います。

憲法の制約もあるし、経済的な部分でも国力を確実に落としますのでデメリットの方が大きい。
 なお、アメリカは選抜徴兵登録制度があり、18〜25歳の国民男性および永住外国人男性は連邦選抜徴兵登録庁への徴兵登録が義務付けられる制度になっています。したがって徴兵制が生きています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経済力が落ちるのは嫌ですね
平和が続いてほしいですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/06 12:55

>日本が徴兵制を採用する可能性はありますか?



限りなく低いです。日本に大規模上陸しての侵攻の成功率が極めて低いので、普通の歩兵は充足しています。歩兵を沢山求められるのは、陸続きの国で攻め、攻められる環境です。

>中学卒業後、男女共に1年間は、
>自衛隊にて教育訓練を受けるといったものです。

歩兵として仕上げにしても中途半端な期間ですね。道徳教育なら6ヶ月、基本的な軍事教練に3ヶ月、歩兵として仕上げるのに9ヶ月です。
こうなると民兵訓練が現実的かもしれませんが、宿営地、教練場を自衛隊から供与を受けるにしても、自衛隊の負担はたまったものではありません。

ハーグ陸戦条約の学習、銃器の構造と分解整備、命令系統の理解であれば3ヶ月で足りるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本が島国で良かったですね
自衛隊の負担も大変になりますよね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/06 09:13

まあ反対派のバカが多すぎて永遠に無理でしょな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来れば他のことに予算を割きたいですよね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/06 09:14

君は入ったの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は入っていません
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/06 09:14

徴兵制を採用するために必要な予算が膨大なので、可能性は無いと思う。



徴兵をしたら国はその間集めた連中に最低賃金程度には給料を払わなければならないし、隊内での衣食住を面倒見ないといけない。
教官も徴兵で集めた人数に応じて雇わなければならない。
そういう支出が膨大になるので防衛予算大幅増額が必要だが、それにも限度があるので、装備の更新や弾薬などの備蓄のための予算を削ってあてることになる。
そうやって頭数はやたらと多いけど装備は老朽化して弾薬などの備蓄も慢性不足気味という今以上に戦えない自衛隊が出来上がっていく。
つまり徴兵により国防が崩壊する。

…という感じの話は徴兵制賛成派を批判する文脈でよく聞きます。
それに対する反論で現実的と考えられるものを私は知らないので、国が貧しいころから徴兵制を前提とした社会を作ってきた韓国みたいな国でなければ徴兵は難しいんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

予算的に徴兵は難しい感じですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/06 09:15

隊員がいないと抑止力を維持できないからやるしかないと思う(9条を改憲して自衛隊を明記すれば理論上はできるらしい)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自衛隊も人手不足らしいですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/06 09:15

> 日本が徴兵制を採用する可能性はありますか?



ほぼ無いでしょう。
海洋国である日本の防衛は、海自,空自が主体で、陸自はミサイル防衛や、島嶼領土の奪還などを担います。

その先は、陸自が本土決戦に備えた最終防衛ラインになりますが、徴兵が行われるとすれば、大半はそこに加わる歩兵です。

WWⅡでも日本は本土決戦を回避しましたが、近代戦争において、日本が本土決戦に踏み切るとは考えにくいし。
もし踏み切ったとしても、徴兵歩兵など、ほとんど役に立たないと思います。

言い換えれば、たとえば敵国艦隊が東京湾に展開した時点で、日本は白旗を挙げるしかないでしょう。
それを如何に防ぐかが、日本の防衛戦略の基軸であって、米軍への協力要請は行っても、徴兵の出番などはほぼ無さそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

徴兵歩兵は役に立たない戦力なんですね
人手不足解消には待遇を向上させる必要がありますね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/06 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A