
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
長くなりますが少し説明します。
お解りになるかどうかと思いますが・・●脊柱管狭窄症も変形性関節症の一種です。
背骨には脳から続く神経である脊髄が通る脊柱管と呼ぶトンネルがあります。
脊柱管狭窄症は、推骨(椎体)が変性して骨棘(こつきょく=トゲ状に増殖したもの)を形成したり、軟骨の椎間板が変性して突出したり、靭帯(じんたい)が変性して骨化(こっか)が生じるなどで、脊髄が圧迫され、腰の痛みや脚のしびれや痛みなどの症状がでるものです。
あなた様は、病気は病院に行けば治るものと期待されましょうが、治せない病は思う以上に多くあります。
医師が脊柱管狭窄症の手術をできるだけ避けるのは、以下の理由からです。
https://takeyachi-chiro.com/spinalstenosis-towa/
■「手術では、足や膀胱直腸に関係する神経の圧迫を取り除きますが、手術の操作で既に傷んでいる神経にダメージを与えることもあり、相当の危険があることを覚悟して行います・・・腰部脊柱管狭窄症では、手術で症状がよくなることが多いのですが、期待したほどよくならなかった、症状が変わらない、逆に悪化してしまったというトラブルが意外に多い・・」
■「手術では神経痛と歩行制限はかなり改善します。ただ残念なことは、手術後数年以内にまた同じ症状に陥る場合が多いことです・・要は、痛みと付き合いながら、やりたい事をやるのが、一番大切ではないでしょうか・・」
と記されています。
なぜなのかですが、骨棘や靭帯骨化などは増殖体だからです。
難しい手術をこなして切っても、再び増殖して再発もし、多くは解決にならないということです。
正常な細胞は必要以上に増殖することはありません。
何かが感染しているものと思われます。
その裏付けとなるのがハスミワクチンのK.Mワクチンと言う免疫療法剤による変形性肘関節症や靭帯骨化症の治癒例です。
増殖させるもの(おそらくウイルス)や増殖したものは、免疫(白血球の働き)が活性化すれば排除されます。
それは免疫療法により癌が縮小し消えるのと同じです。
難しいことですが、ハスミワクチンの協力医が、協力医となられて2年半後、様々な疾患に効果があることを記されている寄稿文を添付します。
文面の中の胃癌のお方も脳腫瘍の男児なども消失を確認しています。黄色靭帯骨化症のお方も治癒しています。

No.2
- 回答日時:
日本の医療、特に外科治療の技術レベルは世界一と言っても過言では
ありません。その理由としはミスをしない、ミスに依る患者への不利
益が少ない事が挙げられるでしょう。
ミスをしない理由としては、一か八かの不確かな治療は行わないと言
う事です。言い換えれば手術により患者に決して不利益を与えないと
言う前提理念があるからです。
また、日本の医療全般の理念として、リスク、ベネフィットの観点か
ら治療方針を打ち出すと言うのも特徴です。
腰部脊柱管狭窄症は非常に厄介な疾患であり、手術適用とされるのは
本当に日常生活に弊害が生じ、患者のQOL(生活の質)が著しく低
下していると判断した場合に限ります。
なぜ、容易に手術をしないかと言うと、同疾患は再発率が高く、また
同疾患は手術によるリスクが比較的大きく、リスク、ベネフィットの
観点から見ると、手術に依るベネフィット(利益)より、リスク(不
利益)のウェイトが大きいと判断出来得るからです、。
現時点で、余程日常生活に影響が及んでいない場合は、最重要とされ
る脊髄神経などは触らない方が良いのです、、。
よって日本の医療に於いては、脊椎管(脊柱管)狭窄症に対しの治療
方針(標準治療)は、外科治療では無く、保存的治療による対症療法
が第一選択治療になるのです、。
あなたの場合は、階段の上りや自転車漕ぎは難儀を強いられているで
しょうが、日常の歩行や生活が普通に送られているのであれば、殆ど
の整形外科の医師は手術を勧める事はないでしょう、、。
再発率も高く、手術に依り、時として神経損傷で歩行困難になる恐れ
もある外科手術を安易に勧める医師は居ません、、。
神の手であろうが、名医であろうが、治せない物は治せないと言う事
を御理解ください、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
親指が動かなくなるのは?
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
左手のしびれ
-
足先が時々 携帯のバイブレー...
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
衣服について
-
首から肩甲骨にかけての痛み
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
-
飲酒中の背中の痛み
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
筋トレでダンベルベンチプレス...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
身長159cmです。何kg以下だった...
-
自分の背中を厳密に見る方法
-
男性が着るタンクトップについ...
-
右鎖骨下あたりを押すと痛い...
-
太ももに針で刺されたような痛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
足の親指の感覚が鈍いです。
-
何科を受診すればよいか教えて...
-
両足の長さが違います
-
腕の付け根辺りが痛い。 普段の...
-
これって膿んでますか?? 病院...
-
3日ほど前から 膝の裏の少し上...
-
膝を強打して触覚が麻痺?して...
-
ハンマートゥ 病院は何科にか...
-
右首の後ろ付近が痛いです。何...
-
首のMRIは何科で撮ってもらえる...
-
右手の握力が急激に落ちました
-
膝痛い 右膝が痛くて正座が出来...
-
ひざの上にしこりができています。
-
左腕外側が痺れてます
-
土曜日曜診察の整形外科お願い...
-
足の甲にぽこりと
-
首や肩を回して、こきこき鳴ら...
-
埼玉県、さいたま市周辺で、信...
-
整形外科と接骨院の同時治療
おすすめ情報