![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
<ありがとうございます。
お出ししてないです。b先輩は、一度出したものだと思ったのでしょうか?
あー、どうでしょうか。
一度お出ししただと勘違いしていれば理解できますね。
これは相手が誰かが口を付けて飲んだとか飲まないとかもありますが、
意識的な物もあると思うんですよね。
一度、お客さんに出したものを飲まなかったからといって、
自分が飲む。なんというか、、、確かに物としてはもったいないか良い事なんですが、お客さんに一度お出ししてあげたものですから。
それを飲まないからといって自分が飲んでしまうというのは
なんかお行儀があまりよく感じられない。って思いませんかね。
まぁ、これは意識的なものだと思うので、感じる個人差はあってもいいかと思いますが。
No.4
- 回答日時:
出すはずだった。
なんですね。ということはお出ししてないし、湯呑に注いだだけとなりますので、
わたしは特に問題はないかな。
って思います。
で、わたしならば、出したらアウトかな。
お客さんの前に出してしまったらアウトって感じがします。
これは特に理由はないのですが意識的な物で
たとえお客さん飲んでなくても一度お出ししたものを
自分が貰うというのはなんか引きますね。
しかし、お出ししてないということは
まだお客さんにお出ししてないわけですから、
誰の為のものでもなかったわけです。
ですので、お出ししてないのでればギリギリセーフ。
と言った感じですかね。
No.3
- 回答日時:
一口も口つけてないなら、飲んだ方がいいですよ。
コーヒーもお茶も嗜好品ですから。飲みかけだと誤解される恐れは確かにあるので、目立たないように移した方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 これって汚い?変? 職場でお客さんに出す予定だったお茶が無駄になり、湯呑みから紙コップへ移して飲んで 6 2023/01/15 20:41
- 会社・職場 私自分に自信がない! 何が普通か分からない!変になってきました! 職場で湯呑みにお茶出そうとしたけど 5 2023/06/04 18:03
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
- その他(社会・学校・職場) 要領が悪すぎて損することが多いです。 みんな上手く手を抜いて賢く生きているのに、私は全てに対して真面 2 2021/12/08 15:10
- 食生活・栄養管理 栄養価変わる? 1 2021/12/09 18:23
- 飲み物・水・お茶 女性はお茶を飲まない人が多いのでしょうか 3 2023/05/29 19:54
- 飲み物・水・お茶 来客が合った時、コップを出したほうがいいでしょうか 10 2023/05/26 08:54
- 会社・職場 マイクロバスを扱う仕事をしています。 お客様を乗せます。 後輩の一人が入社後 何度となく言ってきてい 5 2023/05/04 23:33
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 生きずらい 5 2021/12/12 21:15
- 飲み物・水・お茶 竹茶というお茶はありますか。 例えば、竹を粉末にしたものにお湯を注ぐお茶。 例えば、竹を粉末にしたも 2 2023/04/21 02:07
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食事の時の飲み物は、水道水で...
-
UHA味覚糖 もち麦満腹バーの売り場
-
氷水
-
さっき紙パックのオレンジジュ...
-
ドリンクバーで同じ飲み物を注...
-
ネスカフェゴールドブレンドとA...
-
珈琲のマンデリンブレンドとは...
-
ローソンの冷食チャプチェ
-
珈琲の代わりになる飲み物
-
毎日同じ分量を飲む場合、コー...
-
あなたが健康を考えて毎日飲ん...
-
水を飲んだりする事で、カフェ...
-
ミルクセーキの作り方を教えて...
-
熱いお湯に○○○を溶かして飲むと...
-
もう少しで、桃の節句ですが、...
-
友人から紅茶をいただいたので...
-
炭酸を飲めるようになりたい! ...
-
おすすめのインスタントコーヒ...
-
緑茶を入れる時、同じ茶葉で3回...
-
大丈夫ですか? 午前中に無糖コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の中では、コーヒーはお金を...
-
大根の内側が変色。食べても大...
-
購入したサツマイモの切り口の...
-
納豆スチロール
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
ターメリックライスってどんな...
-
サツマイモは古くなるとアクが...
-
効く?利く?
-
めんたいこって焼くとたらこに...
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
納豆に白い斑点が・・・食べて...
-
大根白い筋
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
山芋をおろしました。 茶色い部...
-
ヘルシオホットクックやクック...
-
ごぼうの泥臭さ(えぐみ?)を...
-
1日たった納豆は食べられる??
-
たこ焼きを焼く時の油の種類に...
-
至急!お願いいたします。 ぶり...
-
辛ラーメン食べたら口が臭くな...
おすすめ情報
もしかして、お客さんに出した後だと思ったのかな?