アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

各教科の勉強の仕方を教えてください。
国語、数学、英語、歴史、地理、科学(地学、化学等含めて)、経済学、簿記等
1教科からでも大丈夫です。

A 回答 (3件)

No2の言われることは全くもってその通りだと思います。

でも
実際は異なると思います。つまり 貴方の学年もわからないが 仮に
高校生と仮定した場合 私なら まず 好きな教科を一つ作ってください
 そして その教科を中心にして 範囲を拡げるという方法です。
例えば 私は数学が好きなのですが 暗記が全くできないので
物理なら微積分から力学の理解から
数学の偉人達の当時の歴史的背景から拡げ繋げていく(世界史)
→日本史→古文へ
現代国語は数学の論理の進め方から同じように論理的に考えていくと
面白いですよ
英語は洋書を買ってきて翻訳しながら理解して問題を解いたりしました。
つまり 学校では狭義の数学を学ぶのですが 自分で範囲を拡げて
広義の数学にして各教科を結びつけていくという手法です。
 また数学に関してだけですが1つの問題に対していろんな考えで解法を
考える 例えば 方程式の問題なら
小学生なら鶴亀算で方程式の考えでも理解したり図示して幾何的に考えたり
中学生なら 方程式
高校生なら 掃出法や行列(逆行列を使った)
大学1年なら クラメルの行列式の公式から
といろんな考えで解けるので面白いです。
 私もこんな考えで勉強していたら学生時代も楽しかったかもと残念です
そして数学が好きになったきっかけは高校1-2年に生徒が暴れて授業の先生の声が聴けず席が一番後ろだったせいもあり ガイドを買って独学して楽しんだから!(授業中は隣の子と仕方ないのでよく将棋をしていましたね!)
だから 自分で各教科において勉強が楽しめる方法でしてください!
 古文 漫画で時代背景を
 英語 好きな英語の歌の歌詞の翻訳とか
私のは高校2年までの各教科を伸ばすための方法で受験ならNo2の方の言われることを勧めます!
    • good
    • 1

言い忘れたこと


社会・歴史 漫画や映画(韓国のはダメ 嘘ばっかりだから)で時代背景を!

まず 好きになる方法を自分で考えて 各教科を好きになることに尽きると思います。好きにならないと続かないですから!
    • good
    • 1

国語と英語は音読が基本。

馬鹿らしいと思っても、とにかく音読を繰り返す。暗記できるくらいまで繰り返す。そこからだ。現代文も古文も漢文もだ。

数学や科学については、なぜそうなのかという理屈をきちんと理解する。それしかない。

社会については、全体のストーリーを理解する。最初は細かい事の暗記なんか要らないので全体のストーリーを暗記してから、少しずつ細かい所を暗記していく。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A