
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
高校は、工業か商業の情報系を考えてますか。
家族や親戚に同業(エンジニア)の人がいたら、その業務内容を聞いて、具体的に出来上がる製品やソフトの工程に興味を持ったことを伝える。世の中を便利にする役に立つ仕事がしたい。そのための知識や技能を身につけたい。などかな。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
もうすぐ中3になるのに偏差値40...
-
N高のネットコースのような高校...
-
現在中2です。 偏差値62の高校...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
これからは何も助けないで
-
実力テスト150点は偏差値どのく...
-
年下との高校生活
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
中3で、高校受験を控えていて ...
-
進路
-
中3 受験生です。今偏差値46で5...
-
底辺高校から医学部へ 私立なら...
-
通信制高校の学生証の服装につ...
-
愛知県の公立高校の内申点はい...
-
高校入試でやらかした話です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校三年生です。1月6日に大学...
-
高校の面接で、得意な教科で英...
-
高認(旧:大検)取得者の皆さ...
-
高校や仕事の面接で受かる効率...
-
この表現は正しいですか?
-
来年受験があります、偏差値39...
-
学歴と社会で成功する人
-
選挙。自民散々でした。
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
日大学生の人数は?
-
奨学金なしで進学した人間は、基...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
年下との高校生活
-
高1(4月から高2)生です。 1月...
-
学校サボって一人で外出した事...
-
高2 7月の進研模試で英語 70点...
おすすめ情報