
私は、精神障害者です。
現在、B型事業所に通っています。
そこでは内職を中心にファイナンシャルプランナー3級の勉強をしています。
なので月曜日から金曜日まで勤務なのでファイナンシャルプランナー3級の勉強は
十分しています。
私は、パソコンを使うことが多く、将来的には事務員になろうと思っています。
なので、休みの土日は一番使うであろうエクセルの勉強をします。
案外、現場から離れていたのでできなくなっていると思います。
エクセルの本はよくわかるシリーズを2冊持っているのでやります。
パソコンに向かうことが多い私にとってはスキルアップでいいことですよね?
だらだらするよりずっといいことですよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
補足を拝見しました。例えば、Excelのシート上での操作をVBAとして記録させておいて、少し手を加えて何度も繰り返す程度の事なら、すぐにでも出来るようになります。
プログラム言語の一種ですから、それ自体は楽しくも何ともありませんが、シート関数で出来なかったことが色々と可能になりますので、結果的に楽しく感じる事でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
VHDLをVerilog に変換できるツ...
-
テストで結果が出ないのを『努...
-
消防設備 受信機の設置台数を制...
-
電験三種のテキストで勉強する...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
免許センターの本免学科試験今...
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
教員採用試験の欠席
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
運転免許センターの学科試験は...
-
消防設備士の免状が届くのは、...
-
私は高校三年の受験生なのです...
-
公務員が土木施工管理技術検定...
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
1級土木施工管理技士の受験対策
-
理系阪大志望です。阪大落ちた...
-
試験に落ち続け、あまりに情け...
-
運行管理者の資格取得、運行管...
-
試験前のHやデートについて。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
調理師免許をペーパーで取得し...
-
お金について勉強したことはあ...
-
1人になりたい
-
仮免学科試験3回落ちたどうした...
-
エアコンの無い 室温32℃の部...
-
ファイナンシャルプランナー
-
電験三種のテキストで勉強する...
-
公務員の技官について
-
本気汁ってなんですか?
-
マンション管理適正化法の重要...
-
「世間の勉強しろ」「社会勉強...
-
管理栄養士国家試験勉強のやる...
-
宅建を3か月で受かるには
-
プロとは
-
VHDLをVerilog に変換できるツ...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
法律の勉強の仕方を教えてください
-
リットル氏という病気(疾病)
-
陸上自衛隊の陸上幕僚監部とい...
おすすめ情報
VBAは難しいですか?
使えると楽しいですか?