dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の事で病院まで付き添ってあげて、缶コーヒーもあげて彼は何も言わず、20分から待たされて腹が減り、彼曰く、

喫茶店に居たら良いで、

って簡単に言うから、

普通は、付き添ってくれてありがとう。
待たせてごめん! だろ?

って思いました。

非常識だと思いませんか?

そいつは精神障害者ですが。

彼は一つ下の後輩で私は今月19日で59になります。

A 回答 (7件)

「付き添ってくれてありがとう。

待たせてごめん!」も言えないような精神障害ならしょうがないですよ。

常識が通用しないでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! 
そうですね。
もう! 着信拒否して絶交しましたよ。

お礼日時:2023/12/21 21:47

お友達も気を使ってる状態ではなく自分のことで一杯ではないで


すか、検査を受けるのか診察を受けるのを待っていて不安を抱いて
いるのかも知れません、大きい病院だと数時間待たされます、
お礼を言うのはまだ早いし友達の気持ちも察してあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます。けどそいつはそんなに障害あるか? みたいな感じです。

お礼日時:2023/12/21 21:48

「喫茶店に居たら良いで」


私には彼の、その時の、精一杯の、優しさかと思いました。

あなたも良く分かっておられるかと思いますが、精神障がいの人は、いろんな事が不安で、しんどい。病院に行くほど、しんどい。

「ありがとう」を言うのも、しんどい。「感謝しろ」と思っている人が、そばにいるのもしんどい。

お礼を言われ、感謝されないと気が済まないのなら、あなたの「常識」は、彼を苦しめているかもしれません。

失礼ながら、「彼を捨てるか」「あなたの常識を捨てるか」。
今は正念場な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
彼の事を自分の中では普通の社会人だと思っているのだと思います。

お礼日時:2023/12/21 21:50

障害者に何か期待しても無駄です。


障害者なんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねね、もう、絶縁しましたよ。

お礼日時:2023/12/21 21:50

お礼を言う事を学んでなければ言わない人は言いません。

ましてや精神を患われてるとの事。

善意を行うとき、自分を尊く思えと、有難さを強要していてはただの独りよがりになってしまいますから一旦落ち着きましょう。

寄り添い、付き添ったあなた自身はとてもご友人思いで、その行動に価値がありますので、ご友人が御礼を言おうが言いまいかわその根本は変わらないと思いますよ。


『親しき中にも礼儀ありだろ。何かしてもらったら、たとえ自分が望んだ事じゃなくてもお礼くらい言えるようになりな。』と諭して大丈夫そうなら言えばいいし、言わなくて離れるのも質問者様次第かと思いますので今後のお付き合いの仕方は考えるきっかけになったと思います。

付き添い大変でしたね。お疲れ様でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたのおっしゃる通りですね。けど話し方は普通と変わりませんから、とても障害者だとは思えないです。
ありがとうございました!

お礼日時:2023/12/21 21:52

「じゃ、俺、帰るわ」で良いのじゃないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホンマですね、帰るわ! と言いたくもなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/21 21:53

>普通は、付き添ってくれてありがとう。


待たせてごめん! だろ?

言えずに、ここで愚痴ってるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仲違いしたくないからに決まってるでしょ!

お礼日時:2023/12/16 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A