
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
古くは項羽が秦との戦いで使用してますので特別な戦法では無いです、
敵側も、この戦法は知っているので、如何にして罠に嵌めるか巧妙度が
増しています。
諸葛亮孔明は主君の劉備玄徳を囮にして局地に誘い込み、8千の兵で
10万の夏侯惇の軍勢を破ったのを始めとして時々使っています。
現代では衛星画像で解ってしまうので、採用されない作戦でしょう。
No.1
- 回答日時:
待ち伏せ攻撃というのは普通のことですよ。
だから軍隊は迷彩色という背景に溶け込みやすい服を着ているのです。
ただおっしゃるように退却とみせかけて侵攻してきた敵を包囲殲滅するというのは、航空機やドローンが全盛の今の時代では無理でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 台湾防衛の為に「アメリカ外人部隊、日本人部隊」を作るべきではないでしょうか? 7 2021/12/14 09:55
- 軍事学 自衛隊は、治安維持組織である「国家警備隊」に再編すれば良いのではないでしょうか。 これからの時代、敵 1 2023/01/19 23:37
- 軍事学 自衛隊は、治安維持組織である「国家警備隊」に再編すれば良いのではないでしょうか。 これからの時代、敵 2 2023/01/16 00:45
- 政治 中国軍は、台湾に上陸して、台湾を占領した後、次に韓国ではなく、日本に上陸して、日本を占領しますよね? 1 2021/12/17 04:05
- 世界情勢 日本は韓国や北朝鮮などに負ける可能性十分ありますよね?核兵器なしで。だって今の日本は自民党の独裁で、 6 2021/12/25 11:52
- 世界情勢 ロシアって弱いのになぜ欧米、世界の脅威と言われているのですか?ソ連の頃は強かったです。経済力もあり、 6 2021/12/16 14:02
- 法学 自衛隊の関わる平和主義について! 5 2021/12/26 22:51
- 政治 プーチンはウクライナではなく、北海道に攻め込んでいれば、作戦は成功しましたよね? 7 2022/04/16 09:24
- 政治 憲法改正、自衛隊の明記、国防軍の創設などなど、日本の防衛について様々な議論がされていますが、私はあえ 1 2023/03/11 17:14
- 軍事学 NGとされる兵器も容赦なく使うロシア。でも「戦争」とは本来そういうものか、とも感じた。 2 2022/04/21 19:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本が戦争でアメリカに勝って...
-
北一輝も、ポル・ポトみたいな...
-
周恩来は、ド・ゴール級にスケ...
-
日本の武士は弓を扱う騎士です...
-
実は竹橋事件が軍内部衝突とし...
-
お寺の跡取り
-
【日本史】天皇陛下の平均寿命...
-
江戸時代に遊女や芸者が生んだ...
-
なぜ東條英機を擁護する人がい...
-
フランス革命の平等主義の原則...
-
「下士官に告ぐ」って公の発表...
-
【日本史・1963年に何があった...
-
せっかく銀貨を基軸通貨にした...
-
【日本のバブル景気】日本は1...
-
織田信長存命中の徳川家康の石...
-
ロシアとウクライナ、結局のと...
-
孔子って216cmの長身だったそう...
-
昭和40年頃までは男性で身長170...
-
伊達政宗は、なぜ摺上原の戦い...
-
島原の乱について質問です。 16...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
降伏文書調印式は、なんでまた...
-
マーチ(歌)について
-
大日本帝国海軍の戦艦陸奥は呉...
-
旧帝国海軍の新兵教育について
-
前ド級戦艦
-
海上自衛隊が今後50万トン戦艦...
-
赤壁の戦い 再度
-
世界システム論
-
戦国時代の島津軍はよく「釣り...
-
ウマイヤ朝,後ウマイヤ朝はスン...
-
ポツダム宣言を受諾して日本は...
-
どんなに強力な軍隊でも、士気...
-
フセイン政権が崩壊した後、な...
-
戦艦が好きな人の心理状況はど...
-
湾岸戦争での猪木氏について
-
パリ講和会議が下手な会議すぎ...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
どう思う?
-
太平洋戦争のときアメリカは、...
-
「新井」の名字は在日韓国人が...
おすすめ情報