プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

極寒雪山エリアなどで、夜間のレスキュー活動とかの際に着込む防寒ウエアの等級は何処で見分けますか?

シェラフとかなら氷点下25℃とかって記載がありますけど、防寒着ではあまり見たことなくて、今年も何着か買っては見たものの、温かい時は、分からなかったけど、気温が5℃くらいになると寒くて着てられない防寒ブルゾンとか少なくなくない感じです。

半分以上そんな感じです。

A 回答 (3件)

日本の作業着メーカーなら実験を行い


-40や-60℃対応と記載して売られてます。

安心して外で寝られます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

服って着丈とチェスト幅しか表記ないのが普通で、耐寒性とかは買って使ってはじめてレベルが分かっても手遅れ何てありそうで

お礼日時:2023/12/19 21:46

ダウンなら何グラム入っているかが目安ではないかと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
シェラフは、軽いのよりは、重いのが温かいです。最近はマイクロファイバーとかがヒーター入らないくらい温かいみたいです。

お礼日時:2023/12/19 21:44

価格ですよ。


GORE-TEXという素材かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際、高いのはそうなんでしょうけど、失敗したら身動き取れなくなります。アマゾンとかは評判あるからまだ買いやすいですけど、個人差とかあるとそれでも痛かったり...

ゴアテックスは、良さそうですが、最近のモノはどうなんでしょうか?偽物とか出回り安い感じで気軽に買ってると失敗も多そうなアイテムです。

紫外線に弱そうで、20年もは使えない感じありますが、まぁ十分長持ちはしてくれます。保温力は、ベンチコート系のごついビニール繊維のがあるかも知れません。

お礼日時:2023/12/19 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A