dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

研究室の志望のは名前の中の漢字以外の部分はカナってどうやって書きますか?ハーフです。

A 回答 (2件)

大学で、希望する研究室を何か用紙に書いて提出するんですかね。


ハーフとか関係為しに、大学に登録されている表記で書くのが正式だと思いますが。わかりやすく言えば、学生証に書かれている表記ですよ。
    • good
    • 0

> 研究室の志望のは名前の中の漢字以外の部分はカナってどうやって書きますか?



「志望のは名前の中の漢字以外の部分」の意味が分かりません。

人の名前?研究室の名前?
基本的には、「ひらがな」です。
外国人の名前、外国の地名なら「カタカナ」です。
「オノマトペ」なら、「ひらがな」「カタカナ」どちらでもいいでしょう。


人の名前・地名・場所などの欄に「ふりがな」とあれば「ひらがな」で、「フリガナ」とあれば「カタカナ」で書きましょう。


もし、分からなければ、研究室の人に聞きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A