
No.11
- 回答日時:
ハイネックを着たり、首にハンカチを巻いたり、首元を温めると、服1枚分くらい温まりますヨ(^^)
あと、お食事でタンパク質や発酵食品、冬が旬のお野菜、葛湯、生姜湯など、身体が温まる食材を意識して食べる♪
毛布をシーツの上と掛け布団の下にダブルにして、毛布にはさまって寝る♪
No.9
- 回答日時:
私はマンション住まいのため、玄関ドアに厚手のカーテンを2重に付けました。
マンションは、玄関ドアからのすきま風で、冬場はかなり寒くなります。
カーテンによるすきま風対策は、暖房にかかる光熱費の節約にもなります。
あと、電気を使わない暖房は、使い捨てカイロですが、これは低音やけどを起こしやすいので、注意が必要です。
貼るタイプは使いにくい(トイレで落としたりすると、再利用は不可能)
ため、貼らないタイプにカイロベルトを併用しています。
カイロベルトの一例
https://www.yodobashi.com/product/10000000100165 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
住宅ローンは。
-
電動三輪車は、車より節約にな...
-
三菱エコキュートのタンク内の...
-
節約生活したいです。
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
コスパとしての女
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
お金を使うことに罪悪感と恐怖...
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
日用品 夫婦で共有したほうが節...
-
節約する私と節約しない旦那
-
節約とかしてますか?
-
妻が、電気代、ガス代の節約に...
-
節約·節電·節水·食品ロスの反対...
-
子育て終了した40代夫婦の生活...
-
彼氏、彼女のお金の話について...
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
至急一人暮らし経験者の方の食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金の節約術について
-
住宅ローンは。
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
三菱エコキュートのタンク内の...
-
電動三輪車は、車より節約にな...
-
コスパとしての女
-
「締めるところは締める」とは...
-
一人暮らしの食費事情
-
物の値上げで、どの家庭も苦労...
-
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
スマホは wi-fi を切って機内モ...
-
よく夜中に食洗機を回すのが節...
-
夫婦二人合わせて食費月だいた...
-
食費の節約がしたいとおもって...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
一人暮らしの光熱費の内訳つき...
-
節約の鬼のお宅に泊まりに行っ...
おすすめ情報