
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
比較的規模がある運送会社だと、任意保険による掛け金がバカにならないので、あえて保険に入らずに業者が個別対応してしょりすることはよくあります。
タクシーの場合も個人事業者は保険加入が義務ですが業者の場合はそうでもないのです。相手企業に一定の体力が求められるので、逆に言えば体力があるからそうなってる以上業者に賠償責任が発生します。しかし、通常の保険をかけた側と比べてそこで賠償する金額が加害者の財布に直結することや、保険屋は一定の基準で示談成立率が求められる以上高額な請求でなければさっさと払って終わりにする傾向があるのに対して、自腹なので出し渋ったりする可能性があります。よって、仮に0:100事故であることが確実ならば自分の保険屋は介入してくれないので弁護士特約を使って妥当な賠償をしてもらえるようにきちんと交渉するスタンスでいた方がいいと思います。トラック会社がどのような意図で「全部払います」と言ってるかは不明で、仮に払うとしてもあなたのバイクの時価や、新車を買うとするとそれまでの台車代、通院が必要なら通院日やそもそも怪我に対する慰謝料など現実的に請求できる相場やどこまで請求できるかはわからないでしょうから、弁護士特約が使えるなら積極的に使った方がいいです。
No.4
- 回答日時:
相手は自賠責を使うのにデメリットはありませんから、わからないって返答はずいぶん馬鹿な会社なのかなーって思いました。
ほかの方と重複してしまいますが、治療費、慰謝料、休業損害など自賠責で上限120万円です。
これを超えると怪我については相手は自腹となります。
弁護士特約ぜひ使いましょう!
示談交渉全て弁護士がやってくれます。
デメリットは時間がかかることですかね。
No.3
- 回答日時:
「弁護士特約」ということは、あなたは任意保険に入っているのですね。
あなたに過失割合がないのであれば、あなたの保険会社の出る幕はなくなるのです。
あなたが個人で相手の会社あるいは保険会社と交渉しなければなりません。
素人のあなたが交渉できますかね。
そこで、「弁護士特約」を使えば、素人のあなたに代わってプロの弁護士がすべてやってくれます。
これが最大のメリットです。
No.2
- 回答日時:
質問内容が良く分からないです。
自賠責に入っていれば、医療費を含む慰謝料が自賠責から出ます。
120万円の限度(上限)はありますが。
>『医療費、修理費の全額負担』を申し出てきました。
?貴方に全額負担しろと申し出てきたの?
悪徳企業ですね。
ひょっとしたら、自賠責に入っていない?
警察は呼びましたよね?
弁護士特約を使って、弁護士に解決して貰いましょう。
メリットは、
・相手の言いなりにならずに問題を解決して貰える。
・慰謝料が増えるかもしれない。
デメリットは無いです。

No.1
- 回答日時:
慰謝料も自賠から出ます。
なので運送屋には関係ないです。
物損の修理代の見積くらいです。
レンタルバイクを借りてる場合
それも請求出来ます。
ちなみに、
わしが昔働いて会社は
常に札束をもって営業が示談してました。
首が痛い痛いと言う婆さんだろうと、わしの命より大切な自動車とか
何でもお金で解決できます。
塀を壊した時は、好きなの作れ!で本当に良いのですか?
貴方もお金で解決するなら弁護士は有効です。
ただね~
即死の場合、治らんのよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故によるむち打ちについて
-
こんにちは。 1年ほど前にレバ...
-
傷病手当金は3か月休業していた...
-
道路拡張における立ち退きについて
-
労働災害、雇用保険
-
飛行機が欠航した場合、仕事や...
-
スラップ訴訟とは何ですか?
-
事故での内払いの件
-
第三者行為の届書における誓約...
-
毎月分配型の投資信託の信託報...
-
労災にて脛骨骨幹部骨折して5カ...
-
誰か車に詳しいひと車の保険詳...
-
自賠責基準慰謝料について
-
いま、福祉職って休業してるん...
-
落馬事故で休業してます。保険...
-
事故で提出した源泉徴収は何に...
-
代替財と粗代替財、補完財と粗...
-
46歳で貯金4400万円は少ないで...
-
飲食店でやけどを負わされた場...
-
交通事故 相手がタクシー共済...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「自賠責をきる」ということば...
-
自賠責が車屋手違いで切れてい...
-
友達が、先日単独事故を起こし...
-
交通事故の被害者なのですが、...
-
労災先行、自賠責先行について
-
接触事故 歩行者対車 歩行者が...
-
タクシー対自転車の人身事故
-
急いでいます。ナンバープレー...
-
子供がひき逃げされました
-
交通事故 出勤途中で バイク対...
-
接触事故にあいました。 歩行者...
-
交通事故の完全解決は? (長...
-
緊急です 本日事故を起こしてし...
-
飲食店をやっているものです。...
-
これは労災認定される可能性は...
-
事故の過剰と思われる請求を拒...
-
8日分のアルバイトがキャンセ...
-
保険金目当て?(交通事故)
-
集団食中毒の賠償責任について
-
マンホール落下での怪我でどれ...
おすすめ情報