dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
アラフォー男です。

今まで飲み会とは無縁の人生を送ってきました。
先日会社で飲み会があったのですが、振る舞いがよくわからず。。。
お酒を注ぐ、料理を取り分ける、などのことはできるのですが。。。

何を話していいのかわからない、自分の薄っぺらさが暴露しそうで(もうばれていると思いますが)何も話さない、聞き役に徹する、という感じでした。
他の方がたくさん話していたので良かったですが、確実に面白くない奴と思われただろうな、と思いました。

それは、まあ、よいとして。話している内容を聞いて私は自分の人生にコンプレックスを今更ながら抱いてしまいました。

他の方はきちんと遊べる友人がいる
彼氏、彼女が途切れたことはない、異性関係で困っていない
日常生活を楽しんでいる
会話を楽しめるコミュ力がある

いずれも自分にはないものばかり、自分とは真逆の人生です。

自分の人生はこれでいいのか?と思わずにはいられませんでした。老後は孤独なのが確定しています。皆働きながら家族ももったり、交友関係を大事にしているのに、自分は自分の事だけで精一杯

自分は、自分の生活を維持するのに精一杯で、友人と楽しんだりする、精神的、金銭的余裕もなく、当然、人との共通の話題もないわけで。。。

もう、この年齢になっては手遅れですが。。。。

人と会えば会うほどコンプレックスを感じ、自分はやはり人とどこかちがうのではないか
と思います。
障害者手帳を持っている時点で普通の人と違うのでしょうが。

これ以上、自分のバカがばれないようにしないといけない
一方で、
ある程度の社交性を持っていないと会社でやっていけない

ちょっと苦しくなりました。

年末も人と会う予定はなく、勉強、筋トレくらいです。

孤独な人生ですね。

この年から劇的に変わる、社交的になるというのは難しいですが、
どうすればいいでしょうか。

A 回答 (2件)

なんの。


酔っ払いなんて周り気にしてないです。自分勝手に喋ってるだけです。
誰と何話したかもよく覚えていません。
ちゃんと聞き役できてるなら上等です。
もしつまらないと思うなら出なくてもいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
聞き役にはなれていると思います。

辛い思いをして自分の精神をすり減らすようなら欠席でもいいですよね。

お礼日時:2023/12/23 20:57

障害者手帳を持っているお陰で障害者枠で就職なさったのでは?美味しい所だけ利用して、勝手に人と話さない中にもはいらない、生きるのに精一杯だから、普通になれないのはおかしい気がします。

普通に面接して入社されたのなら普通に他の人との関わってこなかった御自分に責任があるきがします。
現状維持なさるのも、積極的に生きられるのもあなた次第だと思います。障害者手帳を返還されては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A