dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

渋谷暴動をやらかした大坂正明被告に判決がくだりました。
しかし、YouTubeでユーミンの「いちご白書をもう一度」を見ると動画のコメント欄に「私たちは当時真剣だった」とか無反省な書き込みが溢れてますよね。
?si=gipsU1AKSDJVKZw1
これだとまた同じような事件は起きると思います。
オウム真理教で地下鉄にサリンを撒いた信者も当時は真剣だったのだろうし連合赤軍で榛名山ベース仲間割れリンチ虐殺した連中も当時は真面目で真剣にやっていたのだと思います。
真面目に真剣に人殺しする奴もいるのだから、真面目だとか本気だとか真剣というのは言い訳にならないし、危険なことかもしれないと思うのです。

皆さんはどう考えるか?色々ご意見教えてください。

A 回答 (13件中11~13件)

学生運動潰しをやっていた体制の手先の代表が日大の相撲部やアメフト部です。


腐った体制を守った功績で、やりたい放題、形ばかりの廃部でまたすぐに元どおり復活させてやりたい放題できます。
    • good
    • 1

>真面目に真剣に人殺しする奴もいるのだから、真面目だとか本気だとか真剣というのは言い訳にならないし、危険なことかもしれないと思うのです。



その通りですよ。
政治的に「意識が高い」のは必ずしも良いことではないです。

少なくとも現状の日本では、選挙では必ず投票する、それ位でいいと思います。
    • good
    • 1

全学連と労働組合が協調して、60年安保の反対運動で10万人以上が


国会議事堂に集結しました。
その後、全学連は先鋭化して分裂しました、この動きに依って労働組合
の賛同を得られず孤立しました、少数が大組織に向かう手段はテロしか
ないのです、この事により社会から更に見放され増々孤立して内ゲバと
なり消滅しました。

現在の学生(若者)は選挙にも行かないヘッタレばかりだから、反対運動
などするエネルギーは無いですから、心配は御無用でしょう。

60年安保の反対運動の盛り上がりで、政治家は襟を正し、沖縄返還
、核は持ち込まないなどの決議をして政治家らしい働きをしました。
一定数の反対勢力が無いと政治家は蓄財に走るのです、今、新聞を
賑わしているのは、その為で、その元は選挙投票をしないのが大きな
要因です。
故永六輔さんは折に触れて、言ってました選挙に行くのは国民の
義務だと、そして、投票する人物が居なければ白票で投票しましょう、
白票も意思表示なのです、意思表示をしない人は民主主義を放棄
した事になり、政治に文句を言う資格がないのですと・・・

投票率が50%ではいかんでしょう、70%以上になれば組織票など
消し飛ぶので政治は変わると思っているのですが、人生の幕引き
が近いので、私には、どうでも良い事ですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A