dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

傷つきました。顔が赤いよ!っていちいち言う必要ありますか?中傷に当たりますよね?
日雇い派遣アルバイトに行きました。
そこは暖房がすごく効いていて暑かったです。
リーダーに「暑くないですか?」と聞かれたので「暑いです」と答えたら、「顔が赤いよ!」と言われました。
言われて凄く傷つきました。
顔が赤いっていうのは失礼だし言わなくていいことですよね?
どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 失礼でしょ。
    他人に顔が赤いだのどうだの言うのはおかしいよ

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/26 20:11

A 回答 (2件)

これは質問として投稿されたのですか??


「リーダーは失礼である!」
という同調意見だけを得て満足したいだけの投稿ですか?

質問の意図を改めて補足コメント頂きたいです。
    • good
    • 1

失礼なことじゃないよ。


言わなくてもいいかも知れないけど、
目に見えて普段と様子が違うなら、言ってもおかしくないことだよね。
例えば顔色から体調が悪いと思えたときも聞くよね。
「顔青いけど・・・」「顔赤いけど・・・」
とかね。

失礼だと思ったら「失礼ですよ!」とその時に伝えてください。
「この人は顔が赤いと言われるのが嫌な人なんだ」
「この人に気を使うと面倒臭いや」
などと察してくれて、言わなくなりますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A