アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験に詳しい方に質問です。
私は高卒認定を持つ、中卒なのですが、わたしのような人間は、大学受験において、不利になることはありますか?
また、マーチ以上の大学でも高認を利用した受験は、高卒と同等の扱いなのでしょうか?
(中学3年生の頃に病気を患ったことによる入院が長引いたため、学力はあったのですが、高校受験をすることが叶いませんでした。ちなみに、偏差値は70少しほどでした。)

A 回答 (5件)

大学受験において、高卒認定を持つ中卒の方が不利になる可能性は、以下の2点が挙げられます。



1.高校のカリキュラムを履修していないため、高校卒業生に比べて学習内容が不足している可能性がある。
2.高校の同級生や先輩と比べて、大学受験に対する情報や経験が不足している可能性がある。
1点目の学習内容の不足は、高卒認定試験の科目数や内容をしっかりと把握して、高校卒業生と同等の学力を身につけることでカバーできます。
2点目の情報や経験の不足は、大学受験に関する情報収集や、大学受験経験者からのアドバイスなどを受けることでカバーできます。

また、マーチ以上の大学でも高認を利用した受験は、高卒と同等の扱いです。しかし、高卒認定試験の合格者数が少ないため、高校卒業生と比較して倍率が高くなる傾向があります。

ご質問者様の偏差値は70少しとのことですので、高卒認定試験の合格は十分に可能です。また、高校受験が叶わなかった理由が病気による入院だったとのことですので、大学受験の際は、その理由をしっかりアピールすることで、大学側の理解を得ることができるでしょう。

大学受験は、高校卒業生と競争することになるので、決して簡単ではありません。しかし、ご質問者様のように学力があり、努力を惜しまない方であれば、十分に合格を目指せると思います。

以下に、大学受験における高認のメリットをまとめます。

・高校のカリキュラムを履修する必要がないため、高校に在学しながら大学受験の準備を進められる。
・高校卒業生に比べて、大学受験に集中できる時間を確保できる。
高認を活用して、ご自身の夢を実現してください。
応援しています。
    • good
    • 2

大学入試の本番で合格ラインの点数を取れば合格です。

全く不利ではありません。
職業高校勤務です。芸術系の大学進学を目指し、中途退学、高卒認定試験取得、同級生でも浪人する人がいる中、浪人せずに目標の大学に合格した人います。大学に進まなければ、高校中退(中卒)ですが、大学を卒業できれば大卒です。
    • good
    • 1

こういう言い方は問題あるかも知れませんが、高卒の資格って大した価値がある訳ではないので、卑屈になる必要ないです。


◯◯大卒で貫けば良いだけです。
    • good
    • 0

扱いは同じでしょ。



でないと意味が無いし、
もし公平で無い事が社会に公開されたら、一斉に非難されかねない。
    • good
    • 1

高卒認定を持っていれば、大学受験が不利になることは一切ありません。

過去の偏差値も関係ないです。最終資格が全てです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A