
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>> 本人は申告なしにしたいので手渡しの職を探してるそうです…
脱税の確信犯ということですね。
脱税を甘く考えない方がいいですよ。
自己破産さえ許されませんから。
No.3
- 回答日時:
「日雇い手渡し」だと、そのまま自宅に持ち帰って来れば良いものの、途中で勝手に使ってしまっても止められませんね。
持ち帰って来ればそのまま口座に入金すれば問題ありませんが、そのお金が入ってこないと電気・ガス・電話などが止められます。
自分が働いて得た金なので、「突然降って湧いたお金」とは思わないでしょうが、「自分が汗水垂らして得たお金」と思うでしょうね。
「どのように支払えば良いでしょうか?」は、日銭はとにかく自宅に持ち帰れと固く守らせるほかありません。
もしくは、日雇い先の会社に伝えて、振込にできないかを相談してみることです(ただ、振込手数料をかけたくないので手渡しにしているのでしょうから、断られるかも)。
なお、妻が日当を受け取ることはできません。給与は働いた本人に渡さないといけないので。
No.2
- 回答日時:
>口座から引き落とされている家賃や電気代等 公共料金は どのように支払えば良いでしょうか?
その口座にお金があればそのまま引き落とされますし、足りなければ入金すれば良いだけです。どこからのお金であるかは関係ありません。
>手渡しだと 突然降って湧いたお金という認識になってしまうのでしょうか
どういう意味か分かりませんが、給与の支払いが手渡しか振込かの違いだけであって、いわゆる「取っ払い」ではありません。
いくら稼ぐかにもよりますが、税金の対象ではありますので、その辺勘違いされませんように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは~❢❢ 障害者手帳持っていますので、A型作業所に通所していますが、 将来的には、障害者雇用 1 2023/02/11 21:02
- 退職・失業・リストラ 業務量が多くて適応障害になりました。 休職もできず、有休を10日使い残り欠勤扱いです。と言うくらいク 4 2023/03/03 17:10
- 福祉 障害者は、独立したらどの程度の生活が送れますか? 1 2022/04/30 19:43
- 発達障害・ダウン症・自閉症 メンタル不調、適応障害による退職 2 2022/11/17 12:10
- 所得税 【新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について質問です】 厚生労働省 新 1 2022/02/03 17:20
- 所得・給料・お小遣い 夫の謎のお金、どこから? 3 2023/03/26 11:32
- 退職・失業・リストラ 適応障害と鬱病と診断され、会社を半年近く休職しています。 「5月いっぱいまでしか休職できないから、来 9 2022/05/20 12:39
- 会社・職場 適応障害の職場復帰 はじめまして、私は26歳の社会人男です。 今の会社に入社後3ヶ月で適応障害を発症 6 2022/12/23 19:03
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 この前心療内科に行き、適応障害だと診断されました。しかし診断されたからといって、この後どうすれば良い 3 2023/07/09 01:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口座差し押さ。口座特定までは...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
給与振込依頼書について
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
マイナンバーカードで
-
クレジットカードの残高不足で...
-
マイナンバーカードが、金融機...
-
亡き父の預金を叔父が勝手に使...
-
ツーショットダイヤルを利用し...
-
初めてのアルバイトについて
-
採用する人のその銀行または証...
-
倒産した会社が退職金をすでに...
-
マイナンバー制度化の紐付け口...
-
新生銀行について
-
差し押さえられた預金口座について
-
生活保護なんですがケースワー...
-
遅延損害金は、支払い手続きを...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
生活保護受給中の銀行口座につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
私は今、家賃保証会社のCasaを...
-
生活保護申請中に使ってない口...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
生活保護申請。旧姓の口座
-
内定先の会社から、入社式の案...
-
振込先口座情報の写し とは、具...
-
住所を貸すことについて
-
業務上横領にならない理由
-
株価検索
-
前に口座売買をしてしまい、警...
-
契約解除後も引き落とされる新...
-
売上振込みでのトラブル
-
勝手に口座を作られていました。
-
「頂き女子」が振込させる口座...
-
生活保護の口座調査についてご...
おすすめ情報