
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
社会学はわからないけど、経済学はいらないと思うしノーベル経済学賞なんかは意味不明。
日本はやっと経済が上向きになりそうな雰囲気があるけど、今まで経済学者は何をやっていたんだろうと本当に思う。
そもそも経済って人間が作ったものじゃないの?
医学とか化学など自然相手に未知の学問を追求するのだと思う。
病気の解明や治療法とか、化学の解明が文明の発達に寄与していると思う。
だから未知の領域を研究する学問は人間にとってとても有益だと思う。
一方の経済は人間が作ったものだから景気が悪くなったら良くするのも出来そうなのに日本の30年は何だったんだろう?
経済学者は何をやっていたんだろう、と思うよ。
No.4
- 回答日時:
なぜ社会学だけなのでしょう? 役立ってない根拠は? 例えば理論物理学に比べてどのくらい役立ってないでしょう? 政策決定とか,政府の諮問委員会には社会学者もいますよね。
理論物理学者はいませんね。文学はどうですか? 今の日銀総裁は経済学の学者だそうです。学者がなるのは初めてだとか。役立ってますか? 工学部は,できるだけ早く社会に役立つ技術を開発することを主に目標にしていますが,半分は基礎研究です。すぐに役立つ技術なんてのは,大学の基礎研究を踏まえて企業が金とかえてやるものだからです。さて,公金で補助する必要が無いものは他にもあるんじゃないですか?例えば国立大学の学生の一部。国立大学の学生一人あたりに1年間で使われる公金は200万円ほどですが,その学生が納めている授業料はたったの60万円です。140万円は税金が使われている。国立大学の学生のうちで,各学期末の成績平均が70点未満になるような,1~2割の学生に公金を使うのは無駄ですね。社会学どころの騒ぎじゃありません。そういう学生を退学させた方が世の為になると思いますが,いかがでしょう?No.1
- 回答日時:
ちょっと何を言ってるのかよく意味が分かりません…
似たような質問を見かけるのですが、社会学に何か嫌な思いや執着心があるのでしょうか。
その執着心から解放されないと状況は変わらないような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国と日本ってどうなっちゃう...
-
寿命
-
文系って経済学以外いらなくな...
-
私は、身分が低いのですが、根...
-
田舎に行くと知らない人が挨拶...
-
選択的夫婦別姓、賛成派と反対...
-
自分の食事の内容を他人様に見...
-
夫婦別姓
-
選択的夫婦別姓制度に賛成ですか。
-
社会学ってどのようなことを勉...
-
スンニ派は、イランよりアメリ...
-
選択的夫婦別姓の代替案につい...
-
極左ー左派ー中道左派ー中道ー...
-
地方から、若年女性がなぜいな...
-
社会学のようなヘボ疑似科学は...
-
お前のやりたい何か例えばスポ...
-
ハリウッドの衰退とは何ですか...
-
君の名はのように都会に憧れる...
-
二十世紀くらいはいかにもな人...
-
10代、20代の若者の雇用は、正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5年以内に出生数が70万を割ると...
-
税金は払わない、のが推奨され...
-
中三です。税の作文を書くこと...
-
スクラップ売って5万程度ですけ...
-
特別会計のお金は、いったい何...
-
所得ごまかしを通報したい
-
国が賠償責任を負う場合の金の出所
-
税金があって助かった、よかっ...
-
特定商工業者負担金について
-
水道局は税金で運営してるんじ...
-
ニートは働くべきですか? なぜ...
-
土地を売ったら税金って何%?
-
公園は「何税」で作られたので...
-
質屋で得たお金の確定申告について
-
アベノマスク、8,200万枚...
-
繰り延べ税金資産
-
引きこもりは悪ですか?
-
貧乏人の皆さん 軽自動車税が...
-
死刑囚にかかる国民の税金について
-
国民生活に密着した公共性の高...
おすすめ情報