
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>東日本の時も4日以上経って救出された方がいるようですし、今回もまた124時間ぶりに救出されました
('ω') 生存確「率」です。
>変に不安を煽るような記事はやめた方が良いと思いますが
実際の統計から導かれた結果です。
質問者さんの思い込みで語るのはやめたほうがいいですよ。
「5日くらいほっといても死なないからwww」
なんてやられたら、堪ったもんじゃないだろ。
No.2
- 回答日時:
>変に不安を煽るような記事はやめた方が良いと思いますが
別に不安は煽ってないです。「被災から72時間?が経つと生存確率が大きく低下する」とうのは客観的事実です。もし124時間ぶりに何百人も救出されたならそう言えなくもないですが、今回はたった一人です。だれも生存率が0になるとは言ってないです。
被災後飲まず食わずで動けない状態だとそれで命を落とすことはよくあるので、そういう意味にすぎません。今回助かってよかったじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 仙台市民にお尋ねします 4 2022/07/26 11:42
- 政治 岸田首相は鈴鹿サーキットで行われたF1日本グランプリを訪問。優先順位に疑問を呈する声 4 2022/10/11 17:50
- 数学 数学詳しい方、確率についての問題です。 10 2023/09/16 08:41
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- 地球科学 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 1 2023/09/07 00:27
- 台風・竜巻 火災保険の台風被害について 3 2023/08/17 04:39
- 社会学 高齢と南海トラフ地震? お世話になります。 南海トラフ地震の確率が今後30年以内に70〜80%だと言 2 2023/04/02 11:21
- 一戸建て 「戸建てに不要なモノ」文句なし第1位は庭ですよね? 6 2023/02/27 22:27
- 転職 もうすぐ40歳、今のアルバイトを続けるべきか、悩んでいます。 3 2023/04/15 16:03
- 経済 好景気になりつつある理由 4 2022/10/03 14:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ただ今日本中で被災情況はどう...
-
NHKの女性アナウンサーのヘルメ...
-
今回のストーカー事件で、川崎...
-
ウッドデッキは境界ぎりぎりに...
-
X(旧Twitter)の鍵RT、鍵引用が...
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
今、南海トラフが発生したらど...
-
kakao talk は危ない?
-
地球環境が悪化すれば自分たち...
-
地震対策
-
家の前の街灯がまぶしく、撤去...
-
非常食でおススメを教えてください
-
中学生です。もし地震が起きた...
-
大地震発生時、駐車して有る車は?
-
救護・救助・救援の違いについて
-
注文住宅を建てるとき、吹き抜...
-
火災保険の台風被害について
-
地震の時、避難するものでしょうか
-
通勤途中の防災用品は?
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク孫さん100億円寄付...
-
安倍ちゃんのせいで台風で被災...
-
地震などの災害時にメールでや...
-
NHKの女性アナウンサーのヘルメ...
-
カルビーとケロッグのフルグラ
-
被災被災騒いでますが怪我もし...
-
熱海の土石流で家が流された人...
-
まだ台風被害で被災している方...
-
太平洋セメント大船渡工場の被...
-
少子化問題を解決するには、嫡...
-
↓どういう状況なんでしょうか?...
-
首相、被災世帯に最大600万円支...
-
仮設住宅でのインターネット
-
もし南海トラフ地震が大学入試...
-
トラフ地震が起きた後の引っ越...
-
本当に悲しんでいる人を見て何...
-
類聚三代格の書き下し文と訳を...
-
救急隊の対応
-
避難所にいる人達は底冷えする...
-
南相馬に出るUFOについて
おすすめ情報