dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間ってなんか早いと感じるようになってしまったのかな なんでやろ? 先週の今日は大晦日

A 回答 (10件)

年取ったからですよ。



20歳の人は1年が人生の20分の1
50歳の人は人生の50分の1、
80歳の人は80分の1です。

生まれて(物心ついて)今日までがその人が一番長く感じる期間です。
それ以上の長さを感じることはできません。

その一番長く感じられる人生の50分の1しか感じないのと
20分の1を感じるのとどちらが1年短く感じますかね?

当然50分の1を感じる方が短く感じます。

したがっ年齢とともに1週間も速いし一日も速く感じるんです。
    • good
    • 0

思えば、何十年かぶりに


引いた風邪と戦って
ようやく治癒したのが
1年の始まりでした。
初もうでが薬調達道中でした。
治癒してスーパーで
7草粥買って食べて
ああ、生きててよかった。
    • good
    • 0

後期高齢者に突入して速くなりました!

    • good
    • 0

色々とイベントがあったからでは?


様々な事があると、時間が短く(速く)感じられるものですよ。
    • good
    • 0

目新しい事、想像ができなかったことが少なくなると、時間の経つのが速くなります

    • good
    • 0

年取った証拠です


今年もあっという間ですよ
    • good
    • 0

忙しい若者程時間の流れ早いそうですよ

    • good
    • 0

なんか年とると早くなりますね。


自分もついこの前まで暑くて汗かいていた季節だったような気がします。

子どもの頃はこんなに早くなかったですよね。
    • good
    • 0

時間を早く感じる理由


・充実してきて時間を忘れた
・年取って物忘れが加速し過去の記憶が減った

ってとこなんじゃないの知らんけど
    • good
    • 0

確かに、早くは感じますね!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A