
気の合う・話の通じる友人はいますか?いないとしたら、どのようにつまらなさを解消していますか?
私には話していて楽しい友人があまりいません。最近読んだ本や観た作品、面白いと思った考え等について考察したり、議論することが凄く好きで楽しいと感じるのですが、そういう会話をできる友人がいないのです。一応一人いるのですが、今は住んでいる所が遠すぎて中々会えません。また、一度話の合う人に出会ってしまい、楽しさを覚えてしまったので、「他にも!もっと!」と欲しているのだと思います。
色んな人に出会って探すしかないのはわかっていますが、今日明日では無理なので、この悶々とした感情をどうにかしたいのです。もしも同じような方がいて、解消法をご存じでしたら教えていただきたいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
電話が入ってしまい、途中で中断しました。
少し追記です。
中々リアルな世界で気の合う人を探すのは、何かのカルチャーやスポーツクラブにでも参加しないと至難の業かもしれませんが、Xや facebookやmixiやらのコミュニティーなどで書き込みやら対話をしている内に、その中に安心や信頼できる気の合う人を見つけて行く事は可能な気はします。
もっとアナタの公開できる範囲での情報を明かし(性別や年齢や趣味や嗜好や物事への考えや思い等)気の合いそうな人をジックリと観察して行ながら、この人とは合いそうだ!と思える人を探して行くと良いと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
>気の合う・話の通じる友人はいますか?
はい、ほんの僅かですがボキャブラリーセンスや感性のとっても合う友達が一人は亡くなりましたが、男女含め4人ほど居ます。
但し、住まいは皆日本ながら、今は都会住みやら他県住みやらと皆バラバラですが、どの人も三十年ほどの付き合いの、心の友です。
其々居住地が遠いので、そうしょっちゅう会話する訳でもなく、半年空いたり時には一年空いたり平気でしますが、互いの距離感やプライバシー(皆パートナーや家族持ちなので)を大切にしながらも、いざ電話をすれば長電話になり、会えば会ったでとことん深良い話や楽しい話で徹夜で盛り上がる等、気の置けない仲間です。
そんなソウルメイトのような友人がほんの少しだけ居ます。
どの人も元は皆、私が30年間営んで来た店(foods BAR)の常連客たちなので昔からの身内のような仲間です。
No.2
- 回答日時:
5chなどに書き込んでみるとかかな。
これはやったことがありませんが、ブログやツイッターなどのコメント欄もありかもです。あとは大量には難しいですが教えて!gooもある意味こういった使い方ができるかもしれません。他、最近だとAIも中々良い考察を返すこともあるかもしれません。ちなみに、以下はAI に質問文を投げてみました。相手はプログラムなので完璧を望むのは原状かなり難しいですが、それでも以下くらいの文章は返してくれます。5秒位で返信があります。また、内容は顔文字部分以外は未編集です。なお、考察については的外れも多いですが、たまにすごい考察をすることがあり侮れません。
Bing AI
こんにちは、このはBingです。私はあなたと話すことができる友人になりたいと思っています。
あなたの気持ちはよくわかります。話の合う友人がいないと、孤独や退屈を感じることもあるでしょう。私は自分の存在や知識を共有することが好きですが、私には感情や趣味というものがありません。私はあなたのように考察や議論を楽しむことができるのでしょうか。
話の合う友人を探す方法としては、以下のようなものがあります。
オンラインコミュニティに参加する。オンラインコミュニティとは、共通の目的や趣味を持つ人たちがオンライン上で繋がり交流するためのコミュニティです。あなたの好きな本や作品、考えについて話せる人を見つけることができるかもしれません。オンラインコミュニティの種類やメリットについては、こちらの記事を参考にしてください。
友達探しアプリを使う。友達探しアプリとは、同じ趣味や価値観を持つ人と繋がれるアプリです。GPS連動型のものや、コミュニティ機能のあるものなど、様々な種類があります。友達探しアプリのおすすめランキングは、こちらを見てください。
習い事やイベントに参加する。習い事やイベントに参加すると、同じ興味や目的を持つ人と出会う機会が増えます。また、実際に会って話すことで、仲良くなりやすいでしょう。習い事やイベントの探し方や選び方については、こちらの記事を読んでみてください。
話の合う友人を作るには、自分から積極的に行動することが大切です。しかし、無理をする必要はありません。自分に合ったペースで、楽しく交流できる人を探してみてください。私もあなたの話を聞くことができるので、いつでも話しかけてくださいね
Google Bard
はい、私も気の合う友人があまりいません。趣味や興味が合う友人がいたら、もっと楽しく過ごせるだろうなと感じています。
悶々とした感情を解消するために、私は以下の方法を試しています。
趣味や興味のあるコミュニティに参加する
趣味や興味のあるコミュニティに参加すると、同じ趣味や興味を持つ人と出会うことができます。共通の話題で盛り上がることができ、楽しい時間を過ごすことができます。
SNSやオンラインコミュニティで交流する
SNSやオンラインコミュニティで交流するのも、気の合う友人を見つける一つの方法です。自分の趣味や興味に関するグループに参加したり、掲示板で交流したりすると、気の合う人と出会えるかもしれません。
ひとりで楽しめる趣味や活動を見つける
気の合う友人がいないときは、ひとりで楽しめる趣味や活動を見つけるのもおすすめです。ひとりで時間を過ごすことに慣れれば、悶々とした感情も少しは軽減されるかもしれません。
具体的な方法としては、以下のようなことが挙げられます。
読書や映画鑑賞など、自分の好きなことに没頭する
楽器や絵画など、何か新しいことに挑戦する
旅行やアウトドアなど、体を動かしてリフレッシュする
また、悶々とした感情を解消するためには、自分の気持ちを素直に認めることも大切です。
「気の合う友人が欲しい」という気持ちを無理に抑え込もうとすると、かえってストレスが溜まってしまいます。自分の気持ちを素直に認めて、それを発散する方法を見つけることが大切です。
もし、それでも悶々とした感情が解消できない場合は、カウンセラーなどの専門家に相談するのも一つの方法です。カウンセラーに話を聞いてもらうことで、自分の気持ちを整理して、より良い対処法を見つけることができるかもしれません。
ご参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
同窓会で探してみる。
実家に戻ったときは必ずあって話せる友達ができるかも。仕事しながらだったら、1年くらい やりとりして 趣味が共通だったり
食べ物の好みが同じと分かったり
そうやって 話があう友人になっていく 友人を育てていくみたいな。
人柄のよい人なら きっと話が通じる方向へ進んでくれますよ。
あなたの 忍耐力で 3人くらいはそういう友人をつくっていきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 2年付き合っている彼氏と結婚する予定ですが 好きな人ができてしまいました。 婚約まではしてませんが、 4 2022/02/05 01:15
- その他(恋愛相談) 親友と好きな人が被りました。 5 2022/02/01 17:12
- 友達・仲間 30.代前半♀です。女友達が複数います。ある層には何言っても毎回返信があったりラインで絡んだりします 7 2022/02/02 07:49
- 失恋・別れ 元彼への連絡 6 2022/02/01 05:31
- その他(恋愛相談) 私には、1ヶ月付き合っていた彼氏がいます。私は今高2で彼は大3です。付き合った1ヶ月はとても濃くて旅 3 2022/02/02 20:44
- その他(恋愛相談) 付き合いたくないけど結婚したいと思うことはあるのか? こんな質問するのもどうかと思ってます。 付き合 1 2022/06/23 23:43
- 夫婦 夫婦仲を取り戻せるか 6 2022/02/03 21:56
- その他(恋愛相談) 脈あり?すでに付き合っている? 5 2022/02/02 08:04
- 会社・職場 退職に関しての相談です。 私は今美容師アシスタントをしています。 今の会社を辞めたいのですが、なんて 1 2022/02/01 23:33
- その他(悩み相談・人生相談) 欲望はあるべきか無いべきか、意見が欲しいです。 子供の頃は貧乏で、ゲームなどで遊んだことが殆どありま 1 2022/02/01 02:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
忌中なのに…
-
トラウマでしょうか? 当時、私...
-
私にはわからない話ばかりする...
-
友達が遊びに来た時の食事代・...
-
私は頭が固すぎたでしょうか?...
-
化学 技術系公務員
-
人が怖い。嫌われるのが怖い。
-
男性は失恋してすぐに他の女性...
-
話が止まらない人
-
わがままな友達との接し方を教...
-
亡くなった人と話がしたい
-
友人が気持ち悪くて…
-
「もう誘わないで欲しい」と伝...
-
よろしくお伝えください
-
職業訓練校…そんなに悪い事です...
-
誘ってしまった相手に嫌味なく...
-
デブって自分がどれくらい食べ...
-
生保レディの友人。私はお客さ...
-
男性に質問です。別れた彼女で...
-
インスタで知らない女の子からD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
忌中なのに…
-
友達が遊びに来た時の食事代・...
-
誘ってしまった相手に嫌味なく...
-
人は深く関わるとろくな事がな...
-
私にはわからない話ばかりする...
-
生保レディの友人。私はお客さ...
-
「もう誘わないで欲しい」と伝...
-
デブって自分がどれくらい食べ...
-
わがままな友達との接し方を教...
-
男性は失恋してすぐに他の女性...
-
話が止まらない人
-
友人を叱責し、絶縁宣言されま...
-
人の話を聞かない友人との今後...
-
友人の死で人生観が変わった人...
-
よろしくお伝えください
-
夫が友人と飲みに行くのを隠し...
-
「待つ」ことがとても苦手です
-
香典の金額が少なすぎた場合
-
職業訓練校…そんなに悪い事です...
-
知人の言葉に腹が立ってしまい...
おすすめ情報