
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
地方は知りませんが、東京では中国東北地方の延辺料理や韓国料理の店で、犬肉料理を出す店が何軒かあります。
また、池袋や上野辺りの中華食材店では、冷凍犬肉が売られています。 今さら犬食店をオープンしても、よほどの特色が無ければ、それほど賑わうことは無いでしょう。No.8
- 回答日時:
犬肉料理を出す料理店は今もありますよ。
法律で禁止されているわけではないので。
新大久保あたりには犬肉料理を出す店がいくつもあるらしい。上野界隈にもありました(かなり前の記憶)。
グルメ情報サイトで犬肉料理名を検索してみてください。補身湯(ポシンタン)などが有名ですね。
中国食材・韓国食材の専門店で生の冷凍犬肉を売っていることもあるそうです。輸入品です。たぶん和牛肉より高価。
----------
犬肉の輸入量
農林水産省 動物検疫所 動物検疫年報
https://www.maff.go.jp/aqs/tokei/toukeinen.html
仕出地域別輸入検疫状況
畜産物 犬肉
2002年(平成14年) 50 トン 中国
2003年(平成15年) 70 トン 中国
2004年(平成16年) 26 トン 中国
2005年(平成17年) 82 トン 中国
2006年(平成18年) 31 トン 中国
2007年(平成19年) 77 トン 中国
2008年(平成20年) 5 トン 中国
2009年(平成21年) 20 トン 中国
2010年(平成22年) 31 トン 中国
2011年(平成23年) 39 トン 中国
2012年(平成24年) 25 トン 中国
2013年(平成25年) 30 トン 中国
2014年(平成26年) ―
2015年(平成27年) 10 トン ベトナム
2016年(平成28年) 8 トン ベトナム
動物愛護団体だか愛犬家団体だかが、犬肉の輸入反対を叫んでいます。
食品衛生法では特定の動物肉を食用にすることを禁止していないので、処理施設や取扱い方法について衛生基準をクリアしていれば問題ないはずです。
ワニやラクダやカンガルーなどを食べられる店もあります。
No.7
- 回答日時:
今の韓国では犬食を海外まで行って食べる事はありませんので、日本で店を出しても賑わないでしょう。
貴方はクジラを海外まで食べに行きますか。
よその食文化を茶化すような質問はどうかと思います。
見当違いの回答でしたら、大変申し訳ありません。
それと自分は海外でもてなし料理として犬肉は食べました。
それは他国の食文化を尊重しているからです。
No.6
- 回答日時:
日本でも終戦直後には犬などを食べていましたよ、私が知る限りでは昭和30年代の田舎では青年団(懐かしい言葉です)が集まると誰ともなく野良犬を捕まえて来てドラム缶の焚火を囲んで犬肉や大根ネギその他の野菜等でごった煮にして食べていました子供の私は当時は食糧難でしたので喜んで食べさせてもらった記憶が有ります、然し流石に今の日本では✖でしょうね。
。No.4
- 回答日時:
犬を食べさせる店は既に日本にもありますよ。
私が知っているのは主に延辺料理の店です。
知っているだけで都内に複数軒あります。
ただし、メニューの日本語部分には犬料理はありませんけどね。
まあ狗と書いてあるのですぐにわかりますけど。
それでも知っていて食べに行くのは日本人もいれば中国朝鮮族の人もいれば国籍不明の人もいます。
外国人は主にその近所で暮らしている人でしょうね。
現状、わざわざ海外から食べにくる人より日本人客の方が多いような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
グルメライターに聞いた!また食べたい、記憶に残る名町中華の逸品
まだまだ続きそうなコロナ禍とはいえ、たまには外食したいと感じている人は多いのではないだろうか。しかし昨今、店主の高齢化や後継ぎ問題などで、閉店や休業を余儀なくされる飲食店は後を絶たないようだ。中には、...
-
大阪にオープンした「MOMOFUKU NOODLE」で自分だけのオリジナルカップヌードルを作ってきた
日清食品の「カップヌードル」といえば、筆者が日頃から大変お世話になっているカップ麺である。世界初のカップ麺である「カップヌードル」シリーズには、様々な商品バリエーションがあり、新商品も続々登場するので...
-
銀座のレストランに「ドラキュラ城のブラッディハロウィンコース」が登場
「銀座レストラン VAMPIRE CAFE(ヴァンパイアカフェ)」で、9月1日からハロウィンシーズン限定コース「ドラキュラ城のブラッディハロウィンコース」が開始している。 コースで提供される料理は全6品。 「伯爵...
-
かっぱ寿司で生ビールが100円に!
かっぱ寿司で9月5日~10月31日の期間限定で、東京・神奈川・愛知・大阪の店舗を対象に、ちょいと飲み応援企画「ハッピー生ビールキャンペーン」が実施される。 このキャンペーンでは、対象期間中の平日16時から19時...
-
フォトジェニック!子どもも喜ぶ!ムーミンのマシュマロとニョロニョロもなか
『ムーミン』の世界観をモチーフにしたムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティラクーア店とキャナルシティ博多店にて、カラフルソーダにひんやりマシュマロがおいしい「ムーミンマシュマロ クリームソーダ全5...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
日本の歴史について教えてくだ...
-
反日 嫌韓について
-
究極の選択の選び方
-
何故、韓国人や、中国人は、何...
-
台湾人は親日、親日といいなが...
-
日本を訪れる外国人観光客の一...
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
韓国の糞尿文化を代表する、ホ...
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
これのどこが最終的解決の保証...
-
日韓関係
-
「韓国を批判する人がかわいそ...
-
竹島は、韓国の領土でしょうか?
-
韓国よ!!ガタガタぬかすと靖...
-
2ちゃんとかで韓国人のことをい...
-
北朝鮮の核ミサイルの有力なタ...
-
安倍は民主党より嘘つきではな...
-
朝鮮人とユダヤ人はなぜ嫌われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
これが事実ならなぜ韓国は抗議...
-
基幹産業とは?
-
嫌韓は韓国の事を本当は何も知...
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
旭日旗問題で妥協するのはどっ...
-
言い方のきつい人
-
韓国を南朝鮮と呼んだら失礼で...
-
yahooと韓国
-
【韓国に日本が援助してあげた...
-
チョンガーは差別語でないです...
-
なぜ欧米諸国による植民地支配...
-
ロッテの創業者の帰還と日本
-
韓国人の性格について
-
韓国領事館の前に警察が24時間...
-
韓国で強姦が多いのは「歴史的...
-
韓国の試し腹についての質問です。
-
なぜ中年世代に韓国嫌いが多い...
おすすめ情報