dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

資本主義は私たちを幸せにしてくれると、実感されてますか?

A 回答 (14件中11~14件)

してくれるという姿勢が国も自分も駄目にすると思います。

ケネディの言葉にあります。
「あなたの国があなたのため に何ができるかを問うのではなく、あなたがあなたの国のために何ができるのかを問うてほしい」
災害のボランティアがいる。被災者も他の人の世話をする人もいる。

資本主義は完璧ではないが、この自力の精神が発揮しやすいので、共産よりは遥かにいいと思います。あとは社会保障でバランスを取る事でしょう。
    • good
    • 1

ベターでしょう。


北朝鮮の様な共産的な最悪にはなっていないでしょう。だからモスクワ証券取引所や上海証券取引所が開設され資本主義化したのでしょう。

日本共産党なんかは結局不破哲三が豪邸住まいでトップの為に゙あるような政党に過ぎない。50年以上一度も政権を任されない唯一の政党。
    • good
    • 0

難しい所ですね。


前世紀までは、日本は内需の拡大に力を入れていたから貧富の差が少なくて幸せな人が多かったんですが、今世紀に入ってからグローバル化のせいで正社員と派遣社員のように当初所得では貧富の差が拡大しています。
政府の方針で累進課税と生活保護のような制度で無理やり再分配後ジニ係数を低く抑えているものだから、共産主義に近づいていて、稼いでも税金に取られていくしサボっていても生活が保障されるので、不満を抱いている人が増えていると思います。
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/ …
    • good
    • 0

僕は幸せです。



資本主義は足るを知ることです。

金に踊らせられないように己の欲望や目標を上手くコントロールしないといけません

しかしコントロールは我慢ではない。落とし所を追求せねばならないです。

それが難しいです。

我慢し過ぎてもよく深過ぎてもいけません

ちょうどいいところが幸せなのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A