
No.33
- 回答日時:
禅を学ぶなら理解する事が出来る可能性はあります。
何故ならば『禅には持つべき教義などは何もない』事が謳われていますが、一方では、疑問を抱く時その疑問の中にこそ、答えは隠されている(用意されている。)が禅の本音だからです。死後の世界は無なのか?を本当に本気で解き明かそうとするなら、その疑問が湧き挙がる丁度その瞬間に立ち会うなら、答えが用意されていると先人は云っています。
その時とは、『父母未生以前本来の面目』が心に沸き上がる瞬間の事です。
人間の意識が発生する瞬間の事ですが、天地創造の瞬間と云っても良い時ですが、禅問答がその消息を良く物語っています。
自分の意識が、正に発生する直前の刹那の事です。
禅の師匠様なら『何故お前はそう思うのか?』と、きっと問い詰めると思います。
ヒントを上げるなら、人間の意識は絶えず、無意識の自分と交替する時を相談しながら決めています。その相談に違和感を持つ人を『苦しんでいる人とか、悩み深い人とか』という様です。
全くその交替劇が順調に行っていて、一切違和感がない人を『健常者』という様です。心の苦しみが理解出来ない人の事です。
No.29
- 回答日時:
No.25 続きです。
死後の世界
人に多大な迷惑をかけた人、犯罪をして処罰を受けずに死んだ人は悲惨です。この世では眠ったら休んだり忘れることはできますが、死後の世界には眠ることができないので処罰を受け続けることしかできないので、要するに逃れることはできないのでそれはもう辛いとある本に書いてありました。
それに対して
周りの人を愛することは大切です。
周りの人を愛せば愛するほど人からの愛を受け取る事ができ
死後の世界は幸せになります。
君ならどうするという本がありますが。映画化されましたが・・・。
No.24
- 回答日時:
>死後の世界は完全なる無ですよね?
無い、と言いつつも、表現可能ということなんですね、矛盾します。
無いもの名前があるはず在りません、においも、形も、音も、気配すらも・・・・完全でない「無」?、無いものに完全もへったくれもありませんよ。
死後の世界なんてありません、それだけの事なんです。
無い、といった以上、それについて何を論じることまできません。
>ノンレム睡眠時のような無の状態です
これが全く見当違いなんです、脳細胞が存在しています、その上でのノンレム睡眠なんです、存在はしているが、秩序だった状態がないため、人間が有効に利用可能な情報?が発生することがない状態?とでもいえばよいのかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 新興宗教じゃなくて伝統的な宗教(イスラム、キリストなど)で死後の世界がない(輪廻、生まれ変わり、天国 4 2023/08/21 21:52
- 宗教学 イスラム教徒の方に質問です。 私はクルアーンの私はクルアーンの第2章256節、第109章を見て、「イ 1 2023/01/02 14:07
- 宗教学 新興宗教の教祖や幹部って、死後の世界が怖くないのかな? 8 2023/10/13 07:15
- 宗教学 宗教は何故存在するのですか? 幾ら祈りを捧げたところで神は戦争も飢饉も疫病も解決しない。 人類の文明 16 2022/08/27 00:19
- 宗教学 宗教は何故存在するのですか? 幾ら祈りを捧げたところで神は戦争も飢饉も疫病も解決しない。 人類の文明 16 2022/08/27 00:19
- 法学 言論の自由 3 2022/04/18 07:38
- 宗教学 浄土宗・浄土真宗・日蓮宗・日蓮正宗・真言宗・天台宗・神道信徒等の仏教系・神道系宗教が本物 3 2023/01/10 13:57
- 宗教学 仏教とは、天国を目指す宗教ではなく六道輪廻、詰まり輪廻転生から抜け出し涅槃に辿り着くための宗教であっ 3 2022/05/29 17:23
- 哲学 宗教では世界平和は無理なのでしょうか?仏教もおなじですかねえ? 14 2022/09/01 20:25
- 宗教学 世界の宗教の信者数は、キリスト教約20億人(33.0%)、イスラム教(イスラーム)約11億9,000 2 2022/10/17 10:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
死後の世界は存在しますか?
宗教学
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
死後、無になることが怖い場合の対処法
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
死後の世界
哲学
-
5
本当にケチで自己中心的、自分の体をお金代わりと考えているような女性とは縁を切ったほうがいいですか?
心理学
-
6
人は皆、愚かな親から、何も知らない赤ちゃんとして、この世に産まれて、愚かな先人達に愚かを教えられて、
哲学
-
7
先生に 「日本は絶対ほとんどの人は幸せになれないし鬱になるから幸せになりたいならアメリカに行くといい
社会学
-
8
悟っている人は、自己を肉体と同一視していないんですか?
宗教学
-
9
【イエス・キリスト】キリスト教のイエス・キリストって空想の人物ですか? その当時、確実
宗教学
-
10
今から仏教系の新興宗教をもし作りたいと思ったら、誰の教えをベースにすると1番手っ取り早いでしょうか?
宗教学
-
11
日本人の寛容的な宗教観で、神仏習合感覚でキリスト教やイスラム教の神を取り入れられる?
宗教学
-
12
あの世に持っていけるものは?
哲学
-
13
自分の死後、どうなることを望みますか? (願望を聞いているので、○○になります。のような断定の回答は
哲学
-
14
「神を信じないが霊は信じる人のこと亅を指す、呼称はありますか?
宗教学
-
15
宗教
宗教学
-
16
宗教を志そうか悩んでいます
宗教学
-
17
なにかのデータでみたのですが日本のキリスト教の信仰率は1%なのに、仏教僧侶の人工が13万にで牧師の人
宗教学
-
18
テレビで般若心経を観てて 思いましたが人間は 御釈迦様の様に 薬も何も使わずに 意思の力と修行だけで
宗教学
-
19
キリスト教に詳しい方へ
宗教学
-
20
どうして今の日本は生きづらさを感じるんですか?もっと互いの個性が尊重できる社会になるべきではありませ
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文化祭で使える実験
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
「理論的」と「論理的」の違い
-
incubationについて
-
なんでもスピリチュアルにつな...
-
フルーチェを原液で飲むとどう...
-
アインシュタインはなぜドイツ...
-
色を好まない天才型VS色を好む...
-
低学歴でもノーベル賞はとれる...
-
『「空間」の対義語は「時間」...
-
たとえと例えばの違い
-
昔は科学として見なされていた...
-
人造人間・人工生命体・クロー...
-
論理と理論の違い
-
田中耕一さんの先駆者のヒレン...
-
神沢瑞至氏、気功で動物を眠ら...
-
「科学的」と「合理的」の違い...
-
オーストリアに天才が多い理由
-
科学者の言う「危険です」は信...
-
ルートを手書きすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
incubationについて
-
「理論的」と「論理的」の違い
-
文化祭で使える実験
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
山芋の味
-
科学と物理学の違い
-
「文化進化論」と「文化伝播論...
-
『「空間」の対義語は「時間」...
-
受ける、受け入れる、受け取る...
-
人造人間・人工生命体・クロー...
-
人間は、飲まず食わずで、何日...
-
たとえと例えばの違い
-
数学ができる人がとてもかっこ...
-
0.010 は有効数字2桁で答えよの...
-
本のタイトルの後にある、小さ...
-
科学化の意味
-
NMRを論文に載せる一般的な表記...
-
助詞「に」についても質問があ...
-
神沢瑞至氏、気功で動物を眠ら...
-
UFOと幽霊
おすすめ情報