
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ちょいと調べれば分かることなので、敢えてご質問の意図が不明快で外れかも知れませんが...。
ニーダムは、
中国と西洋の科学を歴史的に比較し『中国の科学と文明』を著し西欧世界に衝撃を与えました。
そもそもは英国人で生化学者です。やがて中国に渡り研究に励みましたが、中華人民共和国(現中国)建国の時期、共産主義礼賛の立場を取ったことから、米国政府に嫌悪されました。
彼が、「東アジア、西欧の科学や技術、文明」の発展自体に影響を与えたわけではありませんが、東洋の科学に対する西欧の認識を改めさせたものです。
先ずは以下の2つをご覧下さい。
■ジョゼフ・テレンス・モンゴメリー・ニーダム
(Joseph Terence Montgomery Needham)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7% …
中国名は李?瑟
■科学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%A6
非西洋科学 の項参照
■ニーダムグラフ・・・『文明の適定』法政大学出版の転載図版
http://soki.free.fr/waseda09/waseda09-2.pdf
西紀0~1600年頃の時期は中国科学技術が西欧を凌いでいた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 「f(x)とg(x)のグラフで囲まれた面積を求めよ」 という積分の面積を求める典型問題がありますが、 7 2023/06/09 01:16
- その他(ニュース・時事問題) アジアで最も強くて影響力のある国って韓国ですよね?アジアで、科学技術力一位、最先端技術一位、エンタメ 7 2022/05/01 22:12
- 物理学 【 物基 波 y-tグラフからy-xグラフ 】 問題 写真の図は,x軸を速さ2.0m/sで正の 向き 2 2022/07/22 14:37
- 物理学 下図のグラフについてですが、①グラフの面積がコイルのエネルギーを表すことからおそらく縦軸はコイルでの 2 2023/07/22 17:57
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 15:49
- 軍事学 ロシアの経済制裁をした政府は、破棄された日韓の軍事同盟を回復させないのですか? 13 2022/04/03 09:00
- 宇宙科学・天文学・天気 中2 理科 天気 ある1日の湿度と気温の変化のグラフを見て、グラフは ア、1日中晴れ イ、1日中曇り 2 2023/03/04 10:25
- その他(ニュース・時事問題) 親米保守が癌になっていませんか? 8 2022/04/26 14:52
- 歴史学 外国人 明治 時代 歴史 化学 明治時代あたりに欧米からの多数の"お雇い外国人科学者・技術者"が来日 6 2023/07/13 18:22
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
incubationについて
-
文化祭で使える実験
-
「文化進化論」と「文化伝播論...
-
NMRを論文に載せる一般的な表記...
-
「理論的」と「論理的」の違い
-
変電所の近くに住む人は肩こり...
-
たとえと例えばの違い
-
科学と物理学の違い
-
本のタイトルの後にある、小さ...
-
科学の進歩と人類の幸せ
-
受ける、受け入れる、受け取る...
-
量子力学はいずれ消滅します
-
『「空間」の対義語は「時間」...
-
0.010 は有効数字2桁で答えよの...
-
遺伝子などに興味のある小6の...
-
私たちの身の回りの近代科学と...
-
医学が科学的であるための条件...
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
ネットのいわゆる「レスバ」の...
-
ニーダム・グラフ (joseph nee...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「理論的」と「論理的」の違い
-
incubationについて
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
科学と物理学の違い
-
『「空間」の対義語は「時間」...
-
山芋の味
-
私たちの身の回りの近代科学と...
-
文化祭で使える実験
-
フルーチェを原液で飲むとどう...
-
たとえと例えばの違い
-
数学ができる人がとてもかっこ...
-
論理と理論の違い
-
受ける、受け入れる、受け取る...
-
0.010 は有効数字2桁で答えよの...
-
人造人間・人工生命体・クロー...
-
NMRを論文に載せる一般的な表記...
-
人間は、飲まず食わずで、何日...
-
本のタイトルの後にある、小さ...
-
文化としての科学で、その立場...
-
水槽の中の水圧
おすすめ情報