
No.7
- 回答日時:
貯金0の人もいるからね。
お金がなく、仕事も見つからなければ
定年後は生活保護が最強なんて言われてたりします。
生活保護になると、もらえるお金はそれほど多くはないけど
免除になる部分が凄く多いのでお金のない人は生活保護が
お得じゃないのかって思えるほどですからね。
生活保護の大半は高齢者なので、金なくなったら生活保護になったらいいんじゃないですかね?
No.6
- 回答日時:
はい。
少ないと思いますが、仕事で確実に収入が入るのならまぁ現状はOKですかね。貯金等資産形成に励んでくださいませ。ご自宅の資産価値が分かりませんが、高く売れそうならそれを売り払い、その収入の半分位で中古マンションでもお買いになり引っ越すのも宜しいかと(独身でこれから高齢になる中で戸建てを維持していくのは結構大変ですので)。同時にいくらかの現金も手元に残るので一石二鳥な気がします。如何でしょうか?お大事にどうぞ。
No.5
- 回答日時:
やばいです。
定年退職後は年金だけが収入になります。年金は65才からもらえます。
が、支出は
1、病院
1,家の修繕費
1,交際費
さらに怖いのは、少子化で年金が減ることです。
No.3
- 回答日時:
やばいです。
年末には貯金190万円あったのにさらに減っています。お金は返してもらってますか?
依然として、貯金を取り崩している状況が改善していないようですので、収入を増やすか支出を減らすかで、なんとか貯金が増えるように考えられたほうが良いと思います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13157039.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13159217.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13566264.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13574646.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13609463.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13690533.html
No.2
- 回答日時:
今は65歳で定年・年金支給開始ですが、貴方の世代だとそれぞれ70歳くらいまで延長されると考えられています。
遺産を当てにしている人も居ないようですから、相続した土地を売りに出せば、それなりの金額になるでしょう。
まだ先は長いので、それまでに介護施設で余生を送れるように経済的な計画を立ててください。
No.1
- 回答日時:
そろそろがんになる頃でしょ?1年で1000万かかりましたよ。
高額医療と、保険で大丈夫でしたが。特にウチは控除分が後返しでなく、払わなくていいことと、休職しても8割位は給料がありましたからね。150万は交通費と、食べたい物を食べる分で3ヶ月も保たないのではと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートしている方、生活費は出...
-
旦那のpay pay使えないようにし...
-
同棲中の彼氏のお小遣いが多す...
-
手取り25万円前後での生活。4人...
-
さんざん遊んで飽きた人、飽き...
-
新婚です。 生活費を折半する約...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
風俗代で高収入を得たいが、無...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
育休中の妻側のお小遣いについ...
-
私立高校二人 夫 年収1200万...
-
SPI 非言語教えてください
-
お金の事で喧嘩になった時
-
お金がないから子供をあきらめ...
-
今の作業所に 金持ち、童顔、大...
-
特にパパ活や夜職していないま...
-
奨学金を借りていることを旦那...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートしている方、生活費は出...
-
手取り給料月10万弱、実家暮らしで
-
旦那のpay pay使えないようにし...
-
統合失調症になり仕事ができず...
-
同棲中の彼氏のお小遣いが多す...
-
手取り25万円前後での生活。4人...
-
お金の使い方が分かりません
-
さんざん遊んで飽きた人、飽き...
-
旦那金ないくせに友達と旅行に...
-
新婚です。 生活費を折半する約...
-
宝くじで1等当選したら・・・
-
陸上自衛隊に自衛官候補生とし...
-
毎月、給料はほぼ使い切りで、 ...
-
夫婦で貯金できる額が違う場合...
-
同棲を辞めたことある方アドバ...
-
妻の浪費癖(?)
-
仕事が辛すぎて辞めたいけど、...
-
夫のお小遣いUP要請 手取19万...
-
家へのお金
-
地方の田舎在住実家住みで、手...
おすすめ情報