
最近 親ガチャて言葉があります。
仮に親が御曹子であれ。
成り上がりであれ。
サラリーマンであれ。
子供は親を選べない。
仮に公務員の親。
サラリーマンの親…であったとしても。
時代的に公務員じゃん!
サラリーマンで会社に給料貰ってただけじゃん。
そう 親ガチャの中で どう 子供に影響しているか。
今の時代なら サラリーマンでは、ないけれど 自営業で自分の手に職で食わせてくれてる…的な 子供に響く 何かがあるかもしれない。
俺は親だぞ…的な振る舞いをする親。
ただ愛している…という親もいたりして。
親ガチャとは 背中見せて愛情やダメな所みせて 親ガチャの価値があると思う。
みなさんは 親ガチャとしては どうですか??
自分は大工だけど ダメ息子で母親を泣かせた…
東京から田舎に帰ってきた時 親父がニコニコしていた…それが記憶にあり。
自分の子供には お金ある??
短大は楽しい??
ウザイと思われながらも 愛情だけはみせている。
親として 親ガチャどうあるべき??
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
難しい問題ですね
私は幼い時に両親が離婚し、実母と実妹には今日まで数十年生き別れです。
軽蔑視されそうですが、母の生年月日や血液型、結婚前の職種、運転免許を所持していたかなどは把握しておらず、得意料理や父も含めた外出以外はどこへ行ったか覚えてません。
離婚後は父に親権を委ねられ、継母と継母との間に産まれた妹2人との生活が始まり、私だけが見えない境界線で家族の輪を仕切られていた為、他家庭とは明らかに違ってました。内容は多すぎますので割愛です。
変な話ですが、親ガチャとはどうあるべきかいまでも不明です。
ただ、自身の子どもには同じ人間であるので年齢の差は大きいですが、衣食住を踏まえた必要最低限の生活と未成年の間はどんな挫折をさせても最後まで見捨てない事を決めてます。
これは自身が早くに親の離婚を味わい、その日が当日突然来た事でとても寂しく、悲しかったからです。
親とは子供の見本であるべきと固定観念が働き、先入観で客観視する人間たちも多いですが、子どもを通して親も人の親として子どもに育まれています。私たち親が子どもの成長を促すなら、子どもも親のあり方を明確な言葉になくても指導してくれてます。
私も公務員時代はありましたが、何しろ競争社会なので誰か1人を犠牲にしたり、自身を維持のために回避しながらくぐり抜けないと、困難でした。
自分が体調不良で実質の解雇になったのです。
懲戒ではないです(笑)
時代は流れて親のあり方というのも様変わりしましたし、昔は『親ガチャ』ワードさえなかったですから、情報がこれだけ飛び交う今、誰もが自分の身の在り方について考える機会は1度はありそですね。
あなたは社会人生活と学生時代ならどちらが心地よい生活でしたか?
私は明らかに社会人生活ですよ
No.10
- 回答日時:
みなさんは 親ガチャとしては どうですか??
↑
ワタシの父は低学歴でして、そのため
学歴コンプレックスが非道く
小さいころから勉強しろ、と殴る蹴る
でした。
それでも、勉強しなかったワタシも
大したモノ。
親として 親ガチャどうあるべき??
↑
子供が社会に出て、やっていけるだけの
モノを持たせてやるのが、親の義務だと
思います。
その点、大工さんなんて判りやすくて
良いんじゃないですか。
そうですね。
大工していて やめて 10年サラリーマンに今更と思いながら 転職ばつか続けて。
土日祝日の ある程度の規模のホワイト企業入社を夢みて。
…で そんな憧れの会社に入社してみたら。
あまりに 時代錯誤な昭和な緩い会社で 副業始めて 辞めて 大工に戻りました。
子供からしたら 転職繰り返すクズだったが。
このサラリーマンが厳しく フリーランスや自分で食べていける能力に令和変わって。
カスが鷹になったような背中 今は見せられたと思ってます。
大工はフリーランスでも
今なら高値でエージェントされる貴重な存在に変わりました。
No.9
- 回答日時:
安定ですか?
公務員でもクビにされる時代だし、メンタルやられて休職される方も多いと聞きます。
まだまだ公務員は中小企業の民間より待遇が優遇されている部分はありますけど、安定とは離れた時代になってきています。
No.6
- 回答日時:
時代的に公務員てそんなに公務員に夢を見ているのか?
質問者の言う公務員の憧れって何ですかね?
安定では。
公務員は、辞めたら最後的な扱いもあるようですが。 再就職しずらい 使えない等。
結構 一般人からしたら 嫌でも辞めれないのは地獄だとも感じます。
No.5
- 回答日時:
そりゃあ親ガチャ=金持ちか否かみたいなんには嫌悪感があるでしょう。
元々意味が違うんですよ。批判してる人の多くは言葉の意味を上記と誤解をしてます。もともとは
アル中、ヤクチュウ、ヤクザ、虐待親、精神病、捨て子、犯罪者
そういう人の子供が大人になっても後遺症を拭えず支え合っていた狭い界隈で使ってた非常に重い言葉です。
昨日 Amazonプライムでオーガニック親で。
絶対に添加物を食わせなかった。
だから 一般の友達とはづれていた。
でも親は愛してくれていた…て話。
だけど親は、過剰に変だったて話。
No.2
- 回答日時:
親ガチャは特に運命的な『不遇としてのハズレ』を指してるだけで、どんな親が来るかの運命論とはまた違うのかなと思います。
親ガチャを取り上げる子供というのは、親に不満があるからです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供が0~1歳児から保育所に預けて仕事を始めるママさんを見たら、赤ちゃんはかわいそうだと思いますか? 6 2022/02/01 16:57
- その他(家族・家庭) 「親ガチャ」という言葉は世の中が良くなる言葉だと思うんですがどう思いますか? 「親ガチャなんて関係な 14 2022/02/01 09:56
- 父親・母親 子供って親選べない、なんてかわいそうなんだ。大人の都合でこの世に産まされ、運良く幸せな家庭だとラッキ 9 2023/06/10 11:43
- 父親・母親 親ガチャを批判する人って…。 親ガチャを批判する人は親に恵まれている人ですよね…。よく親に感謝しろと 5 2023/05/20 06:22
- その他(家族・家庭) 親(80歳代)、子(私50歳代)の世代間ギャップ 5 2023/06/03 18:16
- その他(就職・転職・働き方) 今後 終身雇用も福利厚生も厳しくなる時代になると思いますが。 学歴というキップが通用するのは 最初だ 2 2023/04/01 19:33
- その他(悩み相談・人生相談) 親ガチャ 6 2023/02/25 19:55
- その他(家族・家庭) 老害の逆で、若い人が迷惑かけるのは、何害ですか?もう一つ。親ガチャの逆、子ガチャってありますか? 4 2023/04/25 20:00
- その他(家族・家庭) 結局世の中綺麗事抜きに言うと親ガチャですよね ある程度の顔だちや育ちが都会か田舎かなどはもちろん、そ 5 2022/12/25 21:13
- その他(就職・転職・働き方) 今の若者に求められてる事は 日本の未来を良い方向に導いていくような発想やら指示待ち人間ではなく。 自 7 2023/10/05 06:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いい大人が親と一緒に不動産や...
-
スマホについて 自分の名義でス...
-
自動車学校の手続きする日は親...
-
28歳で親にお金の管理されとる...
-
わがままな小学生! 小学生5年...
-
親に内緒で大学に行くことは不...
-
親が機種変更を許してもらえま...
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
人生でやりたい事を全部やりき...
-
後悔
-
突然会いにくる創価学会の人(...
-
児童相談所の一時保護解除につ...
-
「はま寿司ユニオン」について
-
ニッポン人は夏になるとスイカ...
-
近所に母親が子供を大声で叱る...
-
カラオケで連続して曲をいれる友人
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
老人ホーム等の調理師として働...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学入試の合格発表(インターネ...
-
いい大人が親と一緒に不動産や...
-
母親の顔面を思いっきり殴った...
-
自動車学校の手続きする日は親...
-
親が機種変更を許してもらえま...
-
スマホの名義変更についてです...
-
スマホについて 自分の名義でス...
-
おでこを髪の毛で隠す男とは友...
-
わがままな小学生! 小学生5年...
-
私は小さい頃から体調不良を親...
-
学校帰りの寄り道がバレた…
-
親に内緒で大学に行くことは不...
-
両親に心の底から死んで欲しい...
-
こんちは!16歳です!高校生で...
-
「今日、誕生日なの」と言って...
-
大学生男子の皆さん 大学の学園...
-
親って不合格の人の前でため息...
-
親にばれないようにパソコンを
-
明日、習い事をズル休みたいし...
-
あそびたいたけなのに!親って...
おすすめ情報
時代だからかなぁ。
地位も名誉も無いけれど。
自分の亡くなった父親の後を繋げて大工している自分。
地位も建前もないけれど。