dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社帰りなどに、ふらっと行くような飲み会で。

このような会合では飲み放題ではなく、
それぞれ頼みたいものを頼むスタイルの場合が
多いですが、酒を飲む人は飲まない人がいても
割り勘当然と言う人が一定数います。

自分がたくさん飲んだ分を他人に負担させて
なんとも思わないのでしょうか?

飲まない人はたくさん食べるなんて、
わけわからん主張する人がいますが
普通の人はラーメン一杯分の食事量、
たくさん食べる人でもプラス唐揚げでお腹いっぱいです。

飲む量と比較するまでもありません

飲む人は例えばギャル曽根級に食べる人が
参加して
ラーメン10杯唐揚げ10皿食べても、
割り勘当たり前、ギャル曽根が食べた分は自分たちが
分担して払う と言うのでしょうか?

A 回答 (6件)

その場で充分でしょ。


あなたの周りでは減ってくるでしょ。

世界規模で根絶やしにしたいんですか?笑笑

だとしたら、こんなちんけな場所で愚痴愚痴言ってないで、YouTubeなりSNSなりで飲みに行った時の割り勘運動反対!根絶やしの会!
開いたらいいんじゃないですか?笑笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>世界規模で根絶やしにしたいんですか?笑笑

ほんと拡大解釈大好きですね、

読解力ないと、損する機会 増えますよ

お礼日時:2024/01/19 14:05

少しお答えズレますがご容赦ください


そんな頭お話畑の低次元輩いるんですね
割り勘当然
私の周りにいませんし
個別支払いは当然です
飲まないなら
付いて行くな若しくは
この場割り勘と事前説明します
女性がおられたらどうどうすかね
蛇足
貴方がそんな場に居られたらしっかり抗議され二度と繰り返さない様にされれば如何ですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的には言いますよ、嫌な顔する人もいますけどね、「(飲まない人も)割り勘当たり前」という考えの人は
いつの時代も一定数いるのは現実的な話です。

女性がいても、その人がたくさん飲むなら金払うのは当たり前、食が細い、飲まないなら
支払い少なくも当然です。

ただ食が細い、飲まない女性いたら、
その人の分は個人的に払いますね、
というか払いたくなりますよ。

お礼日時:2024/01/19 13:01

言ってるならそれで良いんじゃない?


解決しましたね^_^
めでたしめでたしー!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その場だけですよ。

自分が飲み食いした分を他人に負担させることをなんとも思わない人間の考えが
そのままなら、根本的な解決じゃありません

お礼日時:2024/01/19 12:29

私がそこにいれば絶対にそんなことはさせません。


飲んだ分だけ精算です。
友人とでも、一杯でも私が多く飲んだら多く払います。

ただでさえシラフの人に酒臭い空気かがせて申し訳ないのに。


>割り勘当然と言う人が一定数います。

浅ましい恥ずかしい考えだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい考えですね。

キッチリ割り勘でなくても
「飲んだ人は気遣いしてる」とわかれば
多少多く出すことになっても苦にはならないのですけどね。

お礼日時:2024/01/19 12:01

次からは全員それぞれが酒とつまみを買ってきて、夜の公園に集まって飲もうと提案してみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでなるべく行かないようにするか、

飲んだ分は自分で払うというスタンスの人と
だけ行くようにしてます。

お礼日時:2024/01/19 11:15

えーとね、


あなたみたいに文句がある、気に入らないって人は自分からお会計の時に割り勘でなくて個々で払いましょう!くらい言え!
周りの人はそう言った細かい事は気にしないから言わないだけ。
僕も細かい事はわざわざ言いませんし。

ですが流石にギャル曽根レベルにラーメン10杯!唐揚げ10個!餃子20個とかガッツリ食べてるヤツが混じっていて割り勘でしょ?みたいな顔してたらそこは僕は自ら言いますね!
えーと自分の食べた分、飲んだ分計算しますねー!
で自分の分だけお金出してその輪から外れますよ。
なのでこんな所でいちいち愚痴こぼしてないで、お会計の時に言いなさい。
気まずくて言えないですー!って子供じみた事言うようなら、我慢してろ。
それかそう言った場には参加しないで、そそくさと帰りなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、言ってますよ、

割り勘当たり前って考えが全く理解できないってことです。

言ってないなんで一言も書いてないですよ、
拡大解釈やめましょう。

お礼日時:2024/01/19 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A