dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

純粋とはどういう意味ですか?
また、どんな人に対して使いますか?
僕は、「下ネタ言わない人」みたいな認識でいるんですけど詳しくはわかりません…
同学年の女子と話してたら少し下ネタの話が出てきて僕はその時普通に対応できたと思ってたんですけど見返してみると少し下ネタ嫌ってるような反応していました。実際下ネタを話したり下ネタで笑いを取ったりそんなのが嫌です。
性欲はちゃんとありますし、一応色々下ネタは知ってはいます。
そしてその女子は僕の反応を見て謝ってきて、「〇〇純粋なのにごめんね」みたいなニュアンスで送られてきました。
そこで純粋という意味が詳しく知らないので、大丈夫だよ〜と返したのですが純粋とかは褒め言葉なのでしょうか?謙虚な反応したほうが良かったのでしょうか?
色々教えてくれるとありがたいです

A 回答 (4件)

物事を見る目がまっすぐで、素直な人…(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 0

混ざりっ気がないという意味です。



>「下ネタ言わない人」みたいな認識でいる
それは違いますね。
そう思うのは、あなたが下ネタ=悪い事、だという認識だから、
そう思うのです。

>性欲はちゃんとあります
これもそうです。悪い事、ではないのです。
良い事ばかり言っている、つもりだけど、
こういう気元があったり、下ネタを言うことが、
悪い事、だと思っているから、悪いものが混ざっている、
だから純粋ではない、と思ってしまうのではないですか?

>「〇〇純粋なのにごめんね」みたいなニュアンス
これは、あなたを「子供扱いしてる」ような発言ですね。
あなたはまだおこちゃまで、性に関することは知らない、
わからないよねーって、意味で、相手はあなたのことを
そう見てる、思ってるんだと思います。

>大丈夫だよ〜と返した
まあ、相手は、ああこいつ(あなた)わかってないなと
思ったと思います。

はっきり言って、褒められてはないです。
知ったかぶり?してるような発言に受け取られたんじゃないかと
思います。
あなたはわかってるつもりでも、聞いてる女子からしたら、
ああ、知ったかぶりだな、、、って気づいたから、
ごめんね、まだあなたにはわかんないレベルの話ししちゃって、、、
という意味だと思いますけどね。

>謙虚な反応したほうが良かった
いや、もっとガツガツ言ったほうがよかったと思います。
でないと、知ったかぶりだと思われたままです。
ホントにあなたが知っていても、あなたの発言からしたら、
そうは捉えられなかったのでしょう。
謙虚(要は嘘)や、濁したりするほど、
ああやっぱわかってないな、無理してるな、って
相手は思うので、この場合は、中途半端が一番最悪です。
    • good
    • 0

今の場合はチェリー君で、何も知らない世間知らずの純粋な赤ちゃんと同じと言う意味で使われています。

    • good
    • 0

人を疑わない、嘘を言わない素直な心の持ち主

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています