
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
20w+27w+34wのスリム型の蛍光灯シーリングライトと同等の明るさなら35W位のLEDシーリングで同等の明るさです。
20w+27w+34wだと100W位電気を消費します。

No.3
- 回答日時:
蛍光灯のワット数は白熱電灯相当のワット数であり、消費電力ではありません。
実際の消費電力はワット数の半分以下です。面倒なので、実際のワット数を調べたりはしませんが、総数81Wであれば40W以下になります。LEDで30Wとすると、25%程度の節約になります。
蛍光灯からLEDに置き換える場合は、こんなもんです。
No.2
- 回答日時:
20w+27w+34w=81Wになります。
1日8時間で一か月とすれば、約20kWhです。
電気代単価が30円/kWhとすれば、600円/月になります。
LED灯に置き換えると、電力は約1/4になるので、
150円/月になります。
No.1
- 回答日時:
81Wの蛍光灯をLED蛍光灯に置き換えると30w程度です。
単純に50Wの8時間の差で400Wの差は、1kW30円として
12円です。
360倍して4320なので、年に約4千円お得でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リビングの照明がいつも同じく...
-
キングストンというメーカーの...
-
蛍光灯の消費電力について
-
蛍光灯の違い
-
グロー球の種類
-
寿命
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
ラビットスタータの蛍光灯はLED...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
卓上電気スタンドの蛍光灯を交...
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
LED電球の根元部分が熱すぎる気...
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
蛍光灯のはずし方教えてください。
-
蛍光灯の交換について
-
監視カメラモニターの寿命1年本...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報