No.1ベストアンサー
- 回答日時:
政治家は天皇陛下のような崇高な人間でないので、自分の食べたいものを食べているにすぎません。
一方で陛下は一般庶民よりも質素な食事をされています。
国民の気持ちをお考えになられています。
https://www.google.com/amp/s/mag.japaaan.com/arc …
総理大臣に若手や女性がいないのは、実力や経験が足りないからです。
特に自民党では衆議院議員に3期以上続けないと国務大臣に任命されませんし、総理大臣になるには自民党の総裁にならないといけません。
そういう意味で、若くても50代でないと総理大臣にはなれないでしょう。
女性については高市早苗が後一歩で総裁の座を逃しています。
No.2
- 回答日時:
> ・・・政治家のニュースについてなぜ、貧しい人並びに、豪華な物を奮発してまで食べられない人もいるのになぜ政治家達は豪華な物を奮発してまで毎日食べているのでしょうか。
そういう国会議員を、国民が選挙で投票をするからです。
やめさせたい国会議員には投票しなければいいのです。
> 後、総理大臣にはなぜ女性や若手の人がいないのでしょうか。
総理大臣は、国会議員の中から互選します。
女性や若手の中に総理大臣なりたくても、国会議員の中から互選で選ばれなければ、総理大臣になれません。
そういう国会議員を選んでいるのも、またまた、国民の選挙です。
だから、女性や若手の中に互選で選ばれる国会議員を国民が選挙すればなれますし、なります。
互選とは
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BA%92%E9%8 …
-----
「大統領」というのが国民が選挙で投票をした人です。
日本には、「大統領」の選ぶための選挙をする法律が有りません。
「大統領」の選ぶため法律をつくるなら、その法律ための国会議員を選挙しなければならなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生協と政党の関係について
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
ドント式とサンラゲ式の違いに...
-
蓮舫3位でした。 衆議院選出馬...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
政党はなぜ必要なのか
-
非改選の意味を教えてください。
-
民青を辞めるには?
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
ハニートラップにかかったと言...
-
共産党と生協
-
都知事選、なぜ小池になる可能...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
町内会を動員して特定候補者を...
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
利権誘導とは何ですか?
-
なぜ選挙の投票率は若者が低く...
-
日本の選挙について
-
政党ってなぜ必要なのでしょうか?
-
もし小池が再選されたら、何が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
生協と政党の関係について
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙のトップ当選って?
-
ドント式とサンラゲ式の違いに...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
非改選の意味を教えてください。
-
共産党と生協
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
前から何となく思ってましたが...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
共産党とつながりのあるものって?
-
古い話ですが「プチエンジェル...
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
おすすめ情報