プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

添付画像の問題③の
□と○の関係の式に表す問題で
○-□=2
□-2=○

でも正解ですか??

「小4 算数 質問」の質問画像

A 回答 (5件)

「□と○の関係を」と聞いているのが肝要で、「○と□の関係を」ではない。



数学になるとこの違いはより明瞭になる。
この場合□はx、○はyにあたり、正答例はx+2=yという方程式になる。
xとyにはそれぞれの働きがあり、ふつうx=y-2という方程式は作らない。

このことは表のつくりからも分かる。
上の段に三角形の数、下の段に周りの長さがあるということは、三角形の数が決まれば周りの長さという「答え」が分かるという寸法になっている。

どの式でも関係は合っているとはいっても、題意というものがある。
将来のためにもやはり出題の意図を踏まえた解答ができるようになることが望ましい。
    • good
    • 2

数学なら、正しい答えは正解ですが、


算数だと、内容が正しくても、
出題者の意図した答えと同じでないと正解になりません。
掛け算順序問題がその典型ですが、
この質問も同じことだと思います。
算数は、数学ではなく、先生の気持ちを読み取る
国語の色彩が強いのです。
    • good
    • 2

問題文が 少し分かり難いですが、


① で 「まわりの長さの数は・・・」で、
④ でも「まわりの長さは何cm」と書いてありますから、
③ も 「まわりの長さ」を求める式に するべきでしょうね。
「□+2=〇」 が正解で 他は 計算上は間違いではないですが、
好ましくない と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました。
そういうふうに、子供に伝えてみます!
本当に助かりました!

お礼日時:2024/01/26 14:27

□-2=○


が正しい?
    • good
    • 0

設問の内容を正しく式に示すという事が目的の問題ですので、


 ('ω') 不正解 
になります。

数学的には間違ってないんですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A