

ネガティブな発言する人の側にいると、なぜあんなに疲れるのでしょうか?
例えば、キツイ辛い全国大会目指す部活にいて、高校時代の3年間を過ごしてきて全国にいけました。
正直なところその時々顧問に理不尽な不満も仲間のいざこざもありましたが、その事を口に出して文句や悪口を言うと、頑張っている自分をも否定する事になるようで私は嫌なんです。自分で決めた人生を歩んでいる事に、自分で覚悟をもつ、自分で選んで決めた道やろというか。
私の友達はネガティブな発言を言います。正直つかれます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
心がどんよりすると疲れるのは
私達はエネルギーで動いてるからだと思います。
心で何を思うかで
エネルギーが湧いたり(活力)
下がったりするものだから(やる気が出ない)
ポジティブな心は
エネルギーが軽いけれど
ネガティブはエネルギーが重い
重いは心がどんより感じるし
やる気がでないし後ろ向きだし、
そんなエネルギーの自家発電が心でされてるんだと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
エネルギー泥棒だからですね……。
^^;本当に疲れますよね?
不自然で無理のあるポジティブ思考も迷惑で嫌ですが、本当にここにも延々自分の人生を嘆き続けている人をよく見かけます。
人間って普段の思考グセや、いつも自分自身の選択肢の元で〝今現在〟が出来上がっているのだから、不平不満や愚痴や泣き言や自己憐憫に浸ったところで仕方がないし、誰のせいでも無いのにね……(・・;)^^;
ならば自分がちょっと向きを変えてみれば済むだけの事に気付かない人がとても多いです。
他者に真摯なアドバイスを受け気付かせて貰ったり、自ら気付いても、なにも変えようとはせずに文句ばかり言ってる人は多いです。
好きで不幸に浸ってるだけなのに。
そんな人からは躊躇なく離れましょう。
冷たいようですが、ミイラ取りがミイラにされちゃいますよ。
エネルギーが湧くような人や、一緒にいてリラックスできる人や、楽しい人、高め合える人だけを厳選していくと良いと思います。
No.2
- 回答日時:
昔の考え方ですね。
日本的な風習かと思います。我慢、努力、忍耐。。。歯を食いしばって頑張れば達成出来ると言う古臭い昭和教育の流れです。日本古来の道教の教えが影響しているようです。大嫌いです。今はメンタルを大切にボジティブ思考で達成していく流れが主流です。ネガティブ思考の人には近づかない方がイイです。自分が潰れます。
No.1
- 回答日時:
自分で選んで決めたことに過ぎないことを他人にまでむやみに要求するから、疲れるんですよ。
で、そういう人は自分の理想と一致しないものは、全てネガティブなものと、受け取ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- その他(悩み相談・人生相談) 過去にいじめられていた人が、逆に人をいじめることがあるのはなぜでしょうか? 今、会社でお局に目をつけ 2 2022/02/01 23:18
- その他(悩み相談・人生相談) 細かい性格?繊細?について。私は男なのに細かい性格です。それに加えて好奇心もないのでつまらない男だと 2 2022/02/03 17:00
- 父親・母親 実家暮らし22女です。 親不孝ものではありますが、両親に疲れてしまい自立や実家をでることを考えてます 3 2023/09/30 09:01
- その他(メンタルヘルス) 経営、自分、人生に疲れてしまいました 2 2022/02/02 15:17
- その他(悩み相談・人生相談) 予めご了承ください。 長文で何言ってるかわかりません。 もう生きるのが辛いです。 日中バイトに励んで 1 2023/12/09 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 幼少期の頃から今でも嫌な思い出ばかりで人生に疲れました。 こんにちは、今年30になった男です。 自分 5 2023/09/26 21:56
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
- 医療・安全 日本人のマスク着用率の高さは意地悪な性格の裏返し?自公政権を信用鵜呑みにし言いなりになる 3 2022/05/23 12:14
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪い人は自分がどの様な状況に置かれているかを客観視できないので、逆に人生が非常に楽で幸せなのでし 6 2022/02/01 18:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
長さLのパイプの端に穴を開け固...
-
位置エネルギー U
-
エクセルギーの問題
-
ベルヌーイの定理について
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
間接遷移のバンドギャップと吸...
-
磁石の仕事
-
フェルミエネルギーについて
-
電気回路における随伴エネルギ...
-
カットオフ周波数とは何ですか?
-
もう、何も頑張りたくないです...
-
エネルギースペクトルとは?
-
フェルミ・ディラック分布とマ...
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
風車から出る音(その②)
-
エネルギーの計算について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
位置エネルギー U
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
干渉して打ち消しあった光の波...
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
風車から出る音(その②)
-
波数(k)を用いた空間座標表示を...
-
運動エネルギーと速度
-
人体からの発熱量の計算方法
-
高校物理の力学の質問
-
超高温 vs 超低温(絶対零度)...
-
もう、何も頑張りたくないです...
-
縮退をわかりやすくお願いします
-
エクセルギーの問題
-
電波や音波(音圧)は距離の二乗...
-
ベルヌーイの定理について
おすすめ情報