
そして金持ちは、ますます金持ちに成り、貧乏人はますます貧乏に成る。
これは、国についても言える。つまり金持ちの国と貧乏な国が有ると言う事だ。金持ちの国は少子化だが、これは一人当たりで言えば良い事だ。なぜなら、一人当たりの土地面積が増えて豊かに成ると言う事だからだ。
しかし貧乏な国では人口爆発が起こっている。去年、一年間に世界人口は7千万人増えた。貧乏な国で増えた。貧乏な国の農民は、人口が増えた結果、狭い農地がますます狭くなった。貧乏人の子沢山だ。食えなくなった貧乏人の子供たちは、ボートピープルに成ってヨーロッパに押し寄せる。ヨーロッパは、たまらず、右翼のネオナチに政権を取らせ、難民を追い出そうとする。
これが今の世界の現実です。この現実を前に、日本はどうしたら良いですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも2分出来る物は世の中に無いと考えてください。
貧乏人、裕福人がいればその中間も必ずいる。
男がいれば女もいるしその中間も必ずいる。
したがって2分出来るということが誤っています。が
裕福な人は、どこまでも裕福。
貧乏な人は、どこまでも貧乏。
と言う考えは当たってます。
AIに聞きました。
世界には、金持ちと貧乏人だけではなく、中間層と呼ばれる人々もたくさんいます。1 中間層とは、貧困ではないが富裕でもない、一定の生活水準を保てる人々のことです。2 中間層は、世界の人口の約半分を占めており、経済や政治に大きな影響力を持っています。3
また、金持ちと貧乏人という分類は、相対的なものであり、国や地域によって基準が異なります。 例えば、日本では年収1000万円以上の人を富裕層とみなすことがありますが、世界では年収3200万円以上の人が富裕層とされています。 逆に、日本では年収200万円以下の人を貧困層とみなすことがありますが、世界では1日1.9ドル以下の人が極度の貧困層とされています。 つまり、日本の貧困層は、世界の貧困層と比べれば、まだ裕福な方と言えます。
No.2
- 回答日時:
言っていることが矛盾しています。
>つまり金持ちの国と貧乏な国が有る
マクロとミクロがごっちゃです。国としてのGDP等の経済指標で分けるとその通りですが、じゃあ、中国やインドは裕福な国なのでしょうか?
じゃあ、その裕福な国の国民が全て均等かと言うとそんなことはなく、その国でも持つものもたざる者が存在します。
ロシアは国土と人口を考えると一人当たりの土地面積が大きいですが、経済制裁を受ける前として考えても裕福な国なのでしょうか?
なので「一人当たりの土地面積が増えて豊かに成る」という理論はありえません。
>貧乏な国では人口爆発が起こっている
なぜ貧乏な国で人口爆発が起きると思いますか?
避妊を知らない、やることがないから性行為をする、乳児死亡率が高いから本能的に子供を産もうとする等。。。色々な要因があると思います。じゃあ、十分な国土があれば食料に困らないかと言えば、そんなことはないと思います。世界のどこの国に農業だけで裕福になった国がありますか?裕福貧乏と言う分け方をするのであれば、農業以外の産業がないと貧困から抜けられないと思います。
>これが今の世界の現実です。この現実を前に、日本はどうしたら良いですか?
私は学者でもNPOや国連職員でもないですが、質問者様のお考えは少し短絡過ぎる様な気がします。
>農業だけで裕福になった国
例えばニュージーランドですが、国土面積、地形、気候は、日本と大体同じで、人口だけが違います。わずか500万人しか居ません。日本は1億3千万人です。
ニュージーランドは農業だけで豊かに成った国と言って良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って貧乏人ほど子供産み落としているわけですよね? 貧乏世帯の子供なんていりますか? よくわからな 1 2022/05/05 15:12
- 政治 日本は働かなくても食える国に成りましたね? 5 2022/12/18 13:33
- 哲学 人の幸と不幸は何で決まるのか? 13 2022/02/06 17:46
- 医療・安全 努力したけど貧乏な人っていないんでしょうか 9 2023/12/30 14:11
- その他(ニュース・時事問題) 日本って底辺の子供を増やして数合わせが目的なんですか? https://www.youtube.co 1 2022/05/06 15:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) 中国と日本だったら、中国の方が貧富の差が激しいみたいに、 日本共産党員の人達の中で比べると、お金持ち 2 2023/02/19 06:04
- その他(資産運用・投資) 金持ちっていますよね。世界の富裕層1%が、世界の個人資産4割保有だとか。富裕層上位8人が下位50%と 7 2022/10/13 21:16
- 子供 金もない仕事もない無職ってなんのために生きてんの? 5 2022/05/10 23:40
- 政治 借家に住む貧乏人は子供を作るなと言う事ですか? 13 2023/05/22 11:03
- 世界情勢 大量のお荷物(余剰人口)抱える日本でプーチンが日本の余剰人口消してくれれば日本もよくなるのにね? 人 2 2022/05/02 14:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総研とは何ですか?
-
日本の景気が良くなる展望
-
日本はいとこ婚すら認めている...
-
国家元首、大統領、首相の言葉...
-
日本は変態の国ですか?
-
先進国から転落した国が存在し...
-
中国や韓国の立場で、自民党総...
-
郵貯の民営化がなぜ米国への身...
-
物価高に増税、議員は国会で居...
-
欧州の国はなぜ一極集中してい...
-
未来における小泉政権の評価
-
今世界で「共産主義」の国って...
-
どうしたら悪質なフェミニスト...
-
社会のボーダーレス化とはどう...
-
日本では最近、家出する少年少...
-
自由主義と民主主義が共存でき...
-
「思いやり予算」維持への拘束...
-
「以下」の使い方
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
自治会に入会された方を回覧で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総研とは何ですか?
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
日本って何主義?
-
通貨発行が出来る国について。
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
「内需拡大」とは一体どういう...
-
欧州の国はなぜ一極集中してい...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
種族による道徳観
-
全世界と全国?
-
建築業で外資系ってあるんですか?
-
日本が赤字国債をこれだけ溜め...
-
いちばん優秀だったと言われる...
-
中国や韓国の立場で、自民党総...
-
次世代半導体の国産化を目指す...
-
日本は学歴社会 学歴社会じゃ...
-
こんご 日本経済は どうなりま...
-
東京一極集中に反対するのでは...
-
れいわ新選組の山本太郎さん、...
-
[ 加計学園 ] 解散総選挙のどさ...
おすすめ情報
>農業だけで裕福になった国
例えばニュージーランドですが、国土面積、地形、気候は、日本と大体同じで、人口だけが違います。わずか500万人しか居ません。日本は1億3千万人です。
ニュージーランドは農業だけで豊かに成った国と言って良いでしょう。