dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文系の学部に入学しても

数学や物理を大学で勉強しますか?

A 回答 (6件)

基本やらないか、とても低レベルな内容だけを学びます



恐らく、99%の大学の文系学部で学ぶ物理学は
進学高校の理系の物理より簡単で、屁みたいなものだと思います

数学は経済学部だと使いますが、
特別に難しい数学を扱う科目は単位取得が難しいので
多くの学生が単位を取りません(笑)選ばない

数学がやたら得意な経済学部の教授は大体工学部や理学部出身と決まってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/31 00:18

やらないです。



選択は可能かもですが普通はそこまでやらないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/31 00:18

日本では「経済学」は文系とされていますが、欧米ではれっきとした「理系」です。


特に最近の経済学ではけっこう高度な数学も使いますし、社会学などでは「統計」は必須でしょう。
社会や人間の営みを把握するには「ビッグデータ」の取り扱いが重要ですし、今後は何をするにも「AI」を使いこなすことが必要でしょう。

「ツール」として数学が必要になると思いますので、必要なことは学ばないといけないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/31 00:18

普通にできますよ。


同じ大学にそういう学部があれば、文系でももぐりこんで講義を受けていても全然問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/31 00:18

一般教養で、必須ってのも普通ですよ。


単位を落とすと、進級できなくなりますが、
大学って、高校の赤点30点?35点?と違うんですよ。
60点取れなければ不可です。
不可ってわかります?
可でマイナスだから。
いわば五段階評価で2、良で3です。
4は取らなきゃポイントになりません。
いったいどんな簡単な問題なんだと、
いつも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/31 00:18

数学は学科によっては必要です。



例えば経済学は、きちんと学ぶのであれば高度な数学は必須です。

歴史学も、一部の歴史学では、科学を使った分析結果を論文にする事が増えてきましたので、科学を理解している研究者と、全く理解できない研究者とでは差がつく時代になりました。

社会学であっても、きちんとデータを取るのであれば統計学に関する理解は必須です。

結局の所は、学問というのはツールですから、知っていれば武器として活用できるし、知らなければ手持ちの武器が少ない状態で戦うだけ、という事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/31 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A