dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらは全く眼中にないと言うか興味がないのですが、勝手に相手が「俺を見下してる」と勘違いして 「素直に相手のすごさを認めれないなんて頭おかしい。」と言われました。

経緯を話すと、
年齢も5歳以上離れてる親戚であり異性(相手男年下)で、育った環境や職業等全てが違います。
そして相手の学歴や収入に関して全くこちらは関心がないのですがお互いが社会人になってからの会話で、親戚の中で誰が優秀かランキングを彼が彼の母親と一緒にしていました。

そして彼からすると私が1番、彼が2番、その他3,4と続く話をしていました。今思い返すと、彼の中では競っていたのかな、、、と思いました。

そして彼曰く、「同年代より、自分は落ち着いていてバカじゃなく、バカは嫌いだ。」らしいのですが会話している時の内容が、元カノがクズでバカでブスだった話。 将来結婚して生まれた子供が女の子だったら学校1番のモテ女にする話。 マッチングアプリで会った女性がヤラセなかったら田舎道に置き去りにする話。 遅刻をしてもヘラヘラしている。女は顔でやってけると言う等。正直、女の私からすると幻滅する発言や行動が多く人として尊敬出来ないのと私に対する態度もバカにする様な言動ばかりなのです。
このような事があり指摘をすると、それに対しての弁解等はなく話の論点をすり替えられ「自分が勝てる点でマウント取ってきて、自分が負けてる所(収入)は認められないなんて頭おかしい、もっと心に余裕持てよ。」等と言ってきます。
私は、彼と張り合ってないので認める認めない等気にしていないのと彼の他人(特に女性)をバカにする言動に幻滅しているだけなのですが「頭おかしい」と言われる筋合いあると思いますか?


追記
彼の母親は夜の店で働いていた事があり現在も「男は金、女は顔」と言ってる人なので少なからず影響を受けているのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

はい。

頭がおかしいです。
眼中にない、興味がないと言いながらもここまで長文で相手に固執していますから。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

そうですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/31 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A