問題集に下記の記述がありました。
本文
「権力分立の原理は、政治的中立性を有し,君主主義・民主主義と矛盾せず結びつく。」
解説
「権力分立の原理は、政治的に中立性を有し、君主主義でも、 民主主義的でもないとされる。ちなみに、C. モンテスキューは、君主主義 を前提に立法・行政・司法の三権分立を提唱したが民主主義にも矛盾なく当てはまる。」
・どのような経過をたどって君主主義から権力分立にたどり着いたのか
・民主主義と権力分立の関係性
・本文の「矛盾せずにあてはまる」の意味
以上3点についてご教示いただきたく存じます。よろしくお願いいたします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
王政ローマは君主国と言える。
しかし王は全権力を握っていたわけではない。
法案の成立や条約の承認、開戦の可否等には市民集会の同意が必要だった。
建国の王ロムルスは国を作り王の地位に就いたとはいえ、都市国家ローマを維持するには同志の協力が必要だったのである。
民主主義とは「主権在民」ということである。
つまりは「国の行く末を決める最終権限は市民にある」ということである。
権力の形態までは規定していない。
以上を考えあわせれば、矛盾せずに当てはまるとは自然に納得できる。
No.2
- 回答日時:
・どのような経過をたどって君主主義から権力分立にたどり着いたのか
↑
まずは絶対君主制がありました。
これは立法、行政、司法という国家権力の総てを
君主が持つ、というものです。
つまり独裁であり、その弊害が目立つように
なったので、まず立法は議会でやろう、という
ことになりました。
そうやって、立法と行政、司法が分離されます。
その後、君主の持っていた行政、司法から
司法が分離され、君主は行政だけになり
その行政についても、形骸化するようになります。
・民主主義と権力分立の関係性
↑
民主主義は人権を重視します。
権力が集中すると、独裁になり人権が侵害
されやすくなります。
だから、民主主義なら権力分立がふさわしい
ということになります。
・本文の「矛盾せずにあてはまる」の意味
↑
権力分立原理は、君主制でも、民主制でも
妥当し得る、ということです。
中国などは共産党が総ての権力を握って
いますが君主制ではありません。
だから、これを権力集中型民主制と
呼ぶ人もいます。
その結果、人権は侵害され放題です。
No.1
- 回答日時:
西欧では市民革命で君主の権限が市民の有力者(資産家)たちに奪われたが、多くの権限が国王から特定の市民に代わっただけで独裁体制であることに変化はなかった。
そして市民層が拡大すると政策決定に関与する権利を求める勢力も拡大し、やがて共産主義思想の登場に力を得た底辺の労働者たちも権利の拡大を求め始めた。
それらが国民主権国家としての民主主義国家へと発展していくことになった。
多くの国では王制を廃止して共和国となったが、国王を戴く君主国家でも、英国や日本のように共和国と同じように権力が分立している。
そのことを言っているのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国には生活保護制度はありま...
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
「弊社」個人の場合は?
-
「20歳までに左翼に傾倒しない...
-
なぜに赤?
-
馬に乗った警官の存在意義
-
日本を一億総下流貧困社会にし...
-
「多くの人で賑わいます」「多...
-
新聞社の右翼・左翼
-
女性天皇の配偶者の呼び方は?
-
右翼の街宣車が騒乱罪や迷惑防...
-
47都道府県の中で、左翼色が最...
-
右翼、左翼、中核派の意味を簡...
-
r>gという資本主義社会を象徴...
-
佐賀大学学生自治会連を支持す...
-
人民主権と国民主権
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
山月記の中の「補せられる」の...
-
なんで団塊には左翼が多い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国には生活保護制度はありま...
-
ユダヤと共産主義者はどういう...
-
民主主義とデモクラシーの違い??
-
ナチスって極右? 極左?
-
中国は社会主義ですか?共産主...
-
共産主義者は明治維新をどう見...
-
北欧は共産主義国家だと思いま...
-
なぜ共産主義の国家があまりよ...
-
歴史的にプーチンはヒトラーと...
-
中島敦について
-
何で左翼って頭がおかしいんで...
-
アメリカ合衆国では共産主義集...
-
ユダヤ教はなんで、共産主義と...
-
自由主義と民主主義の関係とは...
-
外来語が初めて日本で使われた時
-
独裁に陥らない共産主義の体制...
-
日本が共産主義になる可能性は...
-
共産、社会主義者は、なぜプロ...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
おすすめ情報