
左遷された部署に配属になります。
環境が悪くなります。
印刷したくてもプリンターもない
(経費削減で長年交渉しても購入されない)
備品も自分で家から持ってきて!
という部署のようです。
仕事もほぼやることはないそうです。
パートの中に社員1人が混じる感じです。
通勤も遠くなります。
現上司に嫌われているのでこの結果です。
明らかな左遷に周りの陰口、目、反応が怖いです。
もう時期発表されるのが怖すぎて夜も寝れません。
今更辞めるわけには行きません。
でも辛いです。
割り切り?心の持ち方?で乗り切れますか?
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
悪いことしていないのに上司の私情だけで左遷させられるのなら、周りの目は気にすることないと思います。
割り切るなら、
やる仕事もないのに給料がもらえるなんてラッキー!と思う
パートの人と仲良くなる
ハラスメントの証拠をつかんで上司に仕返しする
ただ、仕事にやりがいを求めるなら早急に転職を考えた方がいいかと思います
No.16
- 回答日時:
周りの反応を気にするなら、最初から「上司に嫌われ飛ばされちゃいました」など冗談ぽく言った方が、陰口になりにくいかも…?
コピーしに外に行けば気晴らしになりますし、それで仕事が滞るなら「プリンター無いのにどうしろと?」と言えます(笑)
自分なら、悪くなるのが分かって左遷される位なら転職しようと思いますが、それでも残ろうと思うなら、結局は心の持ち様ですよね…
安い自腹プリンター持って行き「皆さんで使って下さい」とか言えば感謝されるかな?とか考えますが、実際行ってみない何が必要とされるかは分かりません。
備品不足=職場環境ではありませんし、下手に心配するよりまずは行ってみて、何か在ればまたここで相談しても良いんじゃないでしょうか?
No.15
- 回答日時:
仕事しなくても給料がもらえるなら「これ幸い」と勉強しましょう。
私の同僚で 製品がボロで売れないのに営業責任にされてO島に左遷された人が居ますが、ヒマな職場なので宅建の勉強をして資格を取って独立した者が居ます。
(あとから私はそのことを知って「製品がボロで売れないのは開発者(設計者のせいだ」と騒いで、設計者が降格されました。そいつからは恨まれましたけど、営業部からは「よくやってくれた」と褒められました。)
No.13
- 回答日時:
リアルの友達はロクなこといいませんね。
今から派遣社員になったって仕事ありませんよ。
パートやバイトで、社会保険のある仕事につけるかすら危うい。
仕事はありますよ。
人手不足ですから、働く場所はありますが、今の給料はもらえません。
上から目線の回答を書きましたが、私も長年ヒラ社員の事務職です。
自分自身は、リストラされましたが逆にやめさせづらい部署にいけました。
当時の先輩社員は、質問者さんのような目にあっていましたが、しぶとく生き抜いてらっしゃいますよ。
地方の営業所事務で採用され、精算伝票の処理が主な仕事、その仕事かなくなると支店勤務へ、上司や男性社員との折り合いが悪く、本社勤務へ。
そこでもいろいろな部署を転々として、ついに 人事部長付き という、よくわからない位置にいますが、正社員のまま もうすぐ定年を迎えられます。
地方の短大卒でありながら、最期は丸の内OL 会社が家賃負担して東京住まい 独身 というなかなか羨ましい人生をおくられていいます。
周囲の男性社員からすると、実に可愛いくないオバさんであり、だから転々としたのでしょう。
バイトがするような部署やまさに左遷された元管理職がいく部署にいっても、一事務職として仕事をされていました。
普通だったら、途中でやめても不思議はない扱いにしか見えないのですけどね。
平社員のいいところは、上がっていないので落ちないということ。
給料がです。
左遷というのは、ポジションが下がり、そして給料も大きく下がることをいいます。
ヒラ社員は最後まで、年収400万以下のままですが。
でも、ここで辞めて 派遣やパートになったら、年収200万もありませんよ。
どこにいこうと続ける。
それが最恐です。
No.12
- 回答日時:
プライドが高いようですね。
他人の噂、反応気にしてますね。くだらないことを気にしすぎですよ。やることがない職場なんて天国じゃないですか?自分のために時間使えて羨ましいですよ。ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
他人の噂、反応を気にしない性格なら良かったのですが…自分のこととなるとくだらないと思えず気にしてしまいます。
やることがない=成長もない職場の墓場だなと今から感じ焦ります。
そんなところでも腐らないようにExcelやマクロなどの勉強などし直してみようと思います。
No.11
- 回答日時:
いわゆる一般事務職なんでしょうか?
左遷もなにもないでしょう。
そもそも出世することもないのですから、ポジションなどあがることなく、最後までヒラのまま、逆にいうと上がっていないので落ちることもない。
はずなのですが、業績が上がらない時は、リストラします。
いなくていい仕事になってしまったのです。
私の会社では、20年くらい前にありましたね。
動きが悪い営業職を内勤職へ異動させ、逆に研究所や工場の人を営業職へ異動させる。
内勤事務職は、現地採用で転勤ないはずだけど、営業所がなくなり、事務部門を一括するようになり、異動させる。
これらで、半分くらいの人はいなくなりました。
ブラック企業ではなく、むしろホワイトな会社です。
そういうリストラをすり抜けたら、天国です。
質問者さん、40代半ばくらいかしら。
正社員なら辞めてはいけませんよ。
ゆるゆると仕事を続ければよいのです。
足元すくわれないように、不正はしない、時間は守る。
いまさら資格の勉強しても、実務が伴わないのですから、カネになりませんよ。
転職したら、給料半減して、いちから出直しです。
あるがままに。。。
ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
一般事務職、年齢もピタリです。
実務が伴わないからカネにならない、転職サイトみて感じていました。
現実的な回答ありがとうございます。
友達に相談すると「派遣でもいいからそんな会社辞めたら?」と言われることが多いのですが、独身でこの歳で派遣はもっと苦しくなるのでは…と今の会社に残っています。
いじめるとかして辞める方に持って行けと上司が言っているのを聞いてしまいました(私ではなく他の人のことで)。
私も辞めずにいたら次はどんなことされるかわからないですが続けられるように腐らずにいようと思います。
No.10
- 回答日時:
昇進しようしようと
思うから、苦しくなるのです。他人から評価されるために働くと、
良い評価を得られたいがために仕事をするようになりますから。
昇進しなくても
働ける仕事があり、
給料をもらえているから
いいやと割り切ると
毎日が楽しくなりますよ。
他人に評価され、昇進するために生きるのではなく、
欲を捨てて、身の程を知り、自分の能力はこの位なんだなと、謙虚に仕事を
してみてください。
結局は自分を大切にして
体をいたわり、程々に。
ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
昇進できなくてもいいと割り切れるようにしてみます。左遷によって周りに比べる社員もいないので精神的には楽になるかもしれないです(それでも焦りや取り残された感は消えないと思いますが…)。
No.9
- 回答日時:
●【割り切り?心の持ち方?で乗り切れますか?】
⇒おそらく、精神的にタフで、たくましい方であれば乗りきれます。
かつて、わたくしも、不当な左遷的な人事異動を受けたことがありますが、こうして腐ることなく生きてきましたから。
とはいえ、ふつうの人であれば、そのような【座敷牢のような職場】に配置されると精神的に参ってしまうことが多いようなので、さすがに無理に我慢することはお勧めいたしかねますけど。
まあ、とりあえず、退職・転職を視野に活動されることをお勧めいたします。
具体的には、転職先の候補を探し、目星をつけておくとか。
そういう職場であれば、有給休暇も取りやすいでしょうし。
精神的に参ってしまった時のためにも、あらかじめそういった準備だけはしておきましょう。
こういった準備は、仮に、退職しなくても、職場で過ごすうえでの心理的な余裕につながりますので。
ありがとうございます。
不当な人事異動に耐えられてこられたんですね。今すでにおかしくなりそうです。すでに休んでしまいたい気持ちでいっぱいです。
耐えてこられた時はどうやって乗りこえられたのでしょうか。
昨年もありえない人事に納得がいかず転職先を探してはいたんです。年齢や今までの職務経験でなかなか見つからず探すのも諦めていました。
せめて15歳くらい若ければ…
No.8
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
もしかして、貴方は気づかない内に上司を出し抜いてませんか?お礼の内容からの想像ですが、少し気になります。それと、仕事に関しては自己満足的で、自我自賛と言うか自我絶賛です。評価されないのは当たり前です。今までの部署の仕事の流れ、人の流れを全体的に把握できてましたか?実務的な金銭の流れも理解してましたか?部分的流れは誰でもできます。他部署との繋がり、関連部分も含みます。次の部署ではパートさんの中の正社員になりますね。まず、要求されるのはマネジメント能力です。パートさんの古参には、敬意を持ち、全体的に上から目線にならないように注意しましょう。出世に不可欠なのは、人事のマネジメント、仕事の振分のマネジメント
等です。それとプレゼン能力です。
部署が移ったら、全体的に見て下さい。改善策は必ず上役が複数の時にプレゼン方式で、メリット、デメリットもわかるように、見積もりも含みスキの無いように下準備は万全に、数字は使い方次第です。使い方は貴方のこれからの課題の1つです。
暇な、部署なら企画、立案も出来るじゃありませんか、皆んなで雑談しながら、ヒントを貰えるかも知れませんよ!
教えていただきありがとうございます。
言われる通り部署内で仕事が異なり自分の仕事だけで周りの人の仕事や金銭的な部分など全体的には把握できてませんでした。
企画や立案といったようなことが求められる存在、扱いではないのとプレゼンの場も設けられないような職場ではあるのですが(打ち合わせなどもなく立ち話やメールで終了など)メールでも複数の上司に送るようにしてみます。
恥ずかしながら職場ではこのようなことを教えていただいたことがなく(教わることではなく自分で気づくことなのかもしれませんが)、なのでとても勉強になります。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 経営、自分、人生に疲れてしまいました 2 2022/02/02 15:17
- 会社・職場 私はどうすればいいのでしょうか? 4 2024/01/29 23:01
- プリンタ・スキャナー 進学でプリンターを準備するように言われました。ですが、私はめっきり知識がないのでおすすめお願いします 6 2022/03/25 22:18
- 引越し・部屋探し 引っ越し鬱です。 アパートが狭くなってきたから引っ越ししたんですが、主人と私の意見が反対で、私はなる 6 2022/02/02 10:45
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 政治 統一教会や創価学会等のカルトの犯罪や搾取やJL等の詐欺集団の詐欺等に加担してきたのも 2 2022/08/07 09:53
- 仕事術・業務効率化 工場勤務女子の悩み 私は、去年の12月に工場のお仕事に転職したのですが、そこで配属された部署が長時間 3 2022/04/26 17:02
- 会社・職場 職場での異動について 1 2022/07/14 23:44
- いじめ・人間関係 43歳独身女性、未経験で医師事務作業補助の採用が決まり現在研修中です。9日経ったくらいですがもう辞め 8 2022/10/17 08:18
- その他(ニュース・時事問題) 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係 3 2022/08/11 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
-
仕事の初日に辞めたいです 社員...
-
40代から50代のババアって自意...
-
職場やバイト先のいわるゆ『お...
-
職場でこのような扱いを受けて...
-
パートを今すぐ辞めたいです
-
社員になったら年休が減りました。
-
職場のおばさん
-
経歴書に大学中退を卒業と書い...
-
仕事を頼むと露骨に嫌な反応す...
-
仕事ができる社員だけど体調不...
-
男性から見て、ついついひいき...
-
真面目に働いても怒られる、頑...
-
ウザすぎて困ってます。
-
奥さんの陣痛が始まったことに...
-
最近週3、6時間パートの事務で...
-
会社で年下男性の呼び方につい...
-
女子社員が分かりません。 会社...
-
長文です。 アルバイトにどこま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
-
40代から50代のババアって自意...
-
ウザすぎて困ってます。
-
職場やバイト先のいわるゆ『お...
-
男性から見て、ついついひいき...
-
AEONの社員のパワハラ
-
パートを今すぐ辞めたいです
-
仕事を頼むと露骨に嫌な反応す...
-
職場のおばさん
-
仕事ができる社員だけど体調不...
-
遅刻や休みの理由は聞いてもい...
-
会社ぐるみでパートさんを辞め...
-
派遣の新人女を辞めさせたい。...
-
職場で誕生日プレゼント代を徴...
-
会社のパートさんが孤立してい...
-
職場のボスパートに嫌われ、他...
-
奥さんの陣痛が始まったことに...
-
会社で年下男性の呼び方につい...
-
仕事の初日に辞めたいです 社員...
おすすめ情報