
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
種蒔きして3ヶ月でこの状態では、失敗としか言えません。
画像を見ると種蒔き用の土を使用されているようには見えま
せん。もしかして庭土を使用されてませんか。庭土には雑菌
が多く含まれていますので、種蒔き用には使用不可です。
またどうして室内ですか。発芽には自然の温度と自然の気温
が必要です。あくまで柿は果樹ですから、年間を通して全て
の管理は屋外にて行います。人工的な温度と気温では育たな
いと考えましょう。
ちなみに種蒔きの適期は、2月中旬から3月中旬です。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/05 16:26
ありがとうございます。
ミズゴケを使用。庭土は未使用です。初めてのことで
室内で芽出しをと考えてやった次第です。
適時を参考にします。
No.3
- 回答日時:
殻を脱がないといけない種は、横向きに寝かして、やや深めに植えると、土から這い出る時に、脱げやすいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桃の種を植える 普通にスーパー...
-
発芽するのが一番はやい植物とは?
-
発芽したこの種は、小松菜か葉...
-
ブドウの種を植えてから発芽す...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
ススキを枯らしたい
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
ミニトマトに白い模様?
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
スイカの中が赤くならないので...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
エアコンの室外機からの水
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンズを種から育てたい!
-
発芽するのが一番はやい植物とは?
-
桃の種を植える 普通にスーパー...
-
ルッコラが見事に育ちましたが...
-
千日紅の種、一つも芽が出ません
-
桑の実を手に入れました! 成長...
-
さくらんぼの種からの栽培について
-
十年前の種は発芽しますか?
-
すももの種を蒔いて芽が出るで...
-
山椒の種まき、遅すぎますか。
-
調理する際に取り出したピーマ...
-
すぐに発芽する植物(花でも)
-
レモンバームが発芽しません。。。
-
ブドウの種を植えてから発芽す...
-
サボテンの種を植えたのですが...
-
ペット用のひまわりの種って発...
-
間引きのタイミングを教えてほしい
-
シソの種は土に埋めてはいけな...
-
発芽適温について教えて
-
ラベンダーの芽が出ません
おすすめ情報