架空の映画のネタバレレビュー

40代、小学生 高学年の母です。
 
 30代位までは両親のいうことに我慢していました。
しかし、40代になった自分は、親の変な所が目につくようになり、自分の親は毒親だったと確信しました。
私は、自己肯定感が低いため、娘を自分のようにはしたくないと必死で育児本をたくさん読み、実践してきました。育児本を読むと、自分の親が適当な育児をしてきたくせに、学歴のみ押し付けられた、、と悲しくなります。
 
 子供に見せる親の背中も大事だと思い、仕事も30代までは迷走していましたが、娘が生まれてからは、必死で努力しました。
専業主婦の母親のいやだった点を自分はまねしないように、逆にしてほしかったことを娘に必死でしてきました。
そのおかげか、親の望むような大学・仕事にはつくのは無理でしたが、今では親よりも都会の高級住宅街と言われるところに、なんとか戸建を買い、住宅ローンも完済しました。あとは老後資金をためる予定です。
 親の望む大学・職につけずとも、なんとかなっています。むしろ、いつの間にか、親を超えているような気もします。このことは親も知っています。
 娘との仲も良好。
 娘はわたしと違い、自己肯定感が高く、友人も多く、成績も優秀で、娘になんの不満もありません。

前置きが長くなりましたが、要点をまとめます。
・父親は、学歴コンプレックスとは違うようです。本人は自分の学歴・職歴に不満はなさそう。
(地方のかなり田舎の進学校→東京の私大(MARCH)に現役合格。)
卒業後、田舎に戻り、堅実な仕事でまあまあ出世し、堅実な仕事、不満なし。

・母親は、同じ高校の同級生→地方の私立お嬢様短大(偏差値は低め)。田舎のお嬢様育ち。専業主婦で仕事はしたことがない。性格はおだやかなのに、子供・孫の進路に口は出すが、なぜか手助け、育児サポートはしない。

・父親も母親も、自分たちが毒親だとは思っていない。
・子供3人が過去に普通の家庭よりも非行に走ったり、外国に行ったり迷走していても、自分たちに非はない、子供は子供・親は親と助けない。
・父親は東京私大に行ってるのに、私が東京の有名私立大に行きたいと必死にお願いしても、すべりどめさえも受験させてくれなかった。(理由は、お金がもったいないとの事)
・子供3人とも、一応、国公立の短大・4大に進んだ。が、3人とも、仕事にはまったく繋げられていない。(中途半端な学歴だから?犠牲を払った割に、コスパが悪いと私は思っている。)

・とにかく国公立の大学・公務員・医者・薬剤師などを絶賛し、すすめてくる。
・自分たちがなっているわけでもないのに、うわさレベルのメリットのみで、すすめてくる。
・私は、公立の4大を卒業したが、ほとんどサボっていたし、連絡を取っている友人はゼロ。
・私の夫は、専門学校卒だが、好きな仕事で成功して収入にも満足している。
・両親よりもいい車・家をもてるようになってしまっているが、そこは大事ではなく、とにかく子供と孫にいい大学(なぜか私立より国公立大学が上との事)行けば、いい人生にありつけるの一点張り。なぜか?という点を尋ねると、うやむやにされる。
・お金がないわけではないのに、私立の高校・大学はお金が高すぎ、もったいないとの事。
・専門学校など、もってのほか、見下している。

アドバイスいただきたいのは・・・
以上のことから、学歴は長い人生の中で4年や7年位の通過点なのに、
①なぜ有名な国公立の高校・大学に行くと、人生が安泰なのか??
②私立の大学はダメ。専門学校など絶対ダメ。というのは単に自分の親がケチなのでしょうか?

自分のまわりの友人で、高学歴をすすめる親は、逆に子供の教育費や受験にかかる費用は惜しまない家庭が多いため、いくら考えても自分の親が理解できません。
 ネットで検索しても、学歴コンプレックスとは少し違うので、わからずにずっと悩んでいます。

 娘に胸を張って、好きなことを学んで、好きなことを仕事としてほしいというのが私の今の夢です。
それなのに、親と話すたびに、話が合わないのを我慢しているので、とてもストレスに感じます。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

(娘は音楽関係の仕事を希望していて、そのための習い事を複数がんばっています。才能も少しはありそうにも思います。なので中学受験はしないですし、大学も行かないというかもしれません。両親が望む夢とは違うのですが、会うたびに進路を国公立大学にした方がいいと言われます。)

A 回答 (15件中1~10件)

こんにちは。


父親はかなり固定観念に縛られているように思いますね。

①なぜ国公立?
人生の安泰=安定した裕福な生活、と考えていそうです。
安定した生活をするには大企業に入るのが一番近道です。
一般的に国公立大学は私立より大企業へ就職がしやすいです。(早慶は別)
そのため、「人生の安泰=国公立」という理論になるものと思います。
恐らくMARCH出身の父親は社会で国公立出身の大企業の人と待遇等に大きな差を感じたのではないでしょうか。
可能性という点では確かに間違えてないかもしれませんが、人生色々ですからね。

②私立と専門は駄目?
①と同じ理論ですね。私立→専門となるに連れ、大企業への就職は遠のきます。安亭から遠のきますので駄目打と言う理論です。

公務員、医者、薬剤師を勧めるのも、昔から言われる「安定した生活」の代表的な職種のためでしょう。
多少、職種が時代錯誤ではありますが。

国公立大学に入るのは、大学の4年や6年の在学中の話は関係ありません。
国公立というネームバリューが就職に有利になるという点のみです。
就職は一生に関わる問題なので、しつこく言ってくるものと考えます。

質問者さんは取り敢えず話半分で流しておくことをお勧めします。
かなり固定観念に縛られていますし、祖父に子どもの将来を縛る権利はありませんので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさに 納得です。そういうことを何十年も言われましたが、わたしは父が言うには二流の国公立に行きましたが、私立よりも就職率は悪いとか地味だとかそれなりのデメリットがあり現実は違っていたことを、父親本人は知らないので腑に落ちないのかと思います。
>>安定した生活をするには大企業に入るのが一番近道です。
一般的に国公立大学は私立より大企業へ就職がしやすいです。(早慶は別)
そのため、「人生の安泰=国公立」という理論になるものと思います。
>>恐らくMARCH出身の父親は社会で国公立出身の大企業の人と待遇等に大きな差を感じたのではないでしょうか。
 親が一流という大学は都心の国立大学のみです。その人々にあこがれがあるのかもですね。
>かなり固定観念に縛られていますし、祖父に子どもの将来を縛る権利はありませんので。というお言葉、ありがとうございます。そういうことを言ってくれる人はいませんので、ハッとしました。忘れずにがんばりたいです。
赤の他人なのに、感謝です。ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/07 17:27

東大の次が地元国立大という知見の狭さです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。たしかに、東大、主要都市の国立大に行ってるらしいというのは、立派で、その先の就職先や性格など、家族関係の良さには興味が薄いです。
知見が狭いとは・・知識や考え、意見などが狭くてつまらないものであること。なのですね。今更無理ですが、本人にだれか言ってくれないかなと思います。

お礼日時:2024/02/13 11:10

貴殿の親御さんの仰る国公立大卒の人は沢山いますけど、仕事は出来るとは限りませんがなあ、それに出世意欲のない方もいらっしゃいますし人それぞれでございます。

学歴は入社するまでそれからが勝負やなあ。人生安泰なんて言ってられま辺がなあ。爺様だって社会の修羅場をくぐってきた人かはご存知ないけど、何を根拠に言っとるんだって言いたくなるよね。貴殿の子供なんだから好きなようにさせればいいんじゃないのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
おっしゃるとおり、人それぞれなのに、どうしても納得できずにいます。
>>何を根拠に言っとるんだって言いたくなるよね。
←まさにそうなんです。だれか言ってほしいです。私は逆切れがこわくて言えないので。。
>>好きなようにさせればいいんじゃないのですか?
←ありがとうございます!励みして生きていきます(>_<)

お礼日時:2024/02/10 09:54

進学して本人の人生が安泰っていうのは、将来のことですから全然わかりません。

でも親としては自慢できるという意味で安泰なのです。あなたのご両親はあなたの人生をそんなに深く考えてるわけではなくて、あなたを評価する物差しだけ作ってそれにはめ込んできてるだけです。そろそろ無視していいと思いますよ。田舎のお嬢様短大卒のお母さんが生きてこれたのは夫が働いていたからです。今時実家が太くないお嬢様なんか生活力ないだけで大変なだけです。そういう意味では将来あなたにおんぶに抱っこになる可能性もあるわけです。自分が私立大学を出たから子供に私立へ行く学費をかけるか、枯れるわけないです。自分の金は使いたくないものです。それに心の狭い親は子供に学歴抜かれるとブチギレます。あなたのお父さんはどうかわかりませんけど結局はご両親はあなたを思い通りにしたかっただけです。ケチというより自分が自慢できない進学先なんて全く興味がないんです。そういう意味ではわかりやすいご両親だとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
>>あなたのご両親はあなたの人生をそんなに深く考えてるわけではなくて、あなたを評価する物差しだけ作ってそれにはめ込んできてるだけです。そろそろ無視していいと思いますよ。
←やはり、そうですよね。。子供時代に苦しかった自分に教えてあげたいです。(>_<)
>>田舎のお嬢様短大卒のお母さんが生きてこれたのは夫が働いていたからです。今時実家が太くないお嬢様なんか生活力ないだけで大変なだけです。将来あなたにおんぶに抱っこになる可能性もあるわけです。
←まさに・・・何十年も考えてましたが、そこまで考えが至ったことはありませんでした。母はニュースの情報しかない狭い世界の話を、うのみにして生きてますし、面倒なことはすべて父に任せきりです。もし父がいなくなれば、誰がするのか、そちらの心配をすべきですね。
 目からうろこでした。
>>あなたのお父さんはあなたを思い通りにしたかっただけです。
←やはりそうですか、悲しいですがはっきり言っていただいて、ありがとうございます。受け入れて生きていきたいです。赤の他人の自分に親身にありがとうございます

お礼日時:2024/02/10 10:04

進路が一番大事みたいな価値観に非常に危うさを感じました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>>非常に危うさを感じました。
←そうですか、そうですよね(>_<)
普通の感覚の方のご意見を聞く機会が普段ないので、はっきり言っていただきありがとうございます。自分もそうならないように気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/10 10:07

地方の人は、国営をありがたがるとこある。

NHKは権威があり民放をバカにする。身近にないので馴染みがないんじゃ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>>NHKは権威があり民法をバカにする。身近にないので馴染みがないんじゃ。
←まさに!そうなのです!子供のころ、テレビはNHKのニュースや時代劇しか見せてもらえず、とんねるずやひょうきん族は頭が悪くなると消されて、話がついていけませんでした。↑裏で作っているのは国公立大卒の方もいるでしょうにね。矛盾に苦しみました。。
はっきり言っていただきありがとうございます。(>_<)

お礼日時:2024/02/10 10:12

この様なご質問なさる方は、いい線でます。

自分でコースを、必ず決定出来ますよ。色んなアドバイスを咀嚼なさって、貴方に相応しい決断が出来ると期待します。頑張って下さいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。幼いころに、褒められた経験があまりないので、
褒めてもらって涙が出そうになりました。
 優しいお言葉、ありがとうございます。
時々、人間不信のようになりますが、たくさんの方が親身に回答してくれて、驚いたのと、うれしく思いました。
 がんばります、ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/07 17:32

子育てに正解なんてありませんよ。



嫌なら親には合わなきゃ良いじゃないですか?
世の中にはそんな親子関係いくらでもありますよ。

あなたはあなたの人生で正しいと思うように生きてください。

悩むだけ無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に、相手は悩んでなどおらず、時間がムダですよね。
>>あなたはあなたの人生で正しいと思うように生きてください。
←とても心に響きました。ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/07 15:26

70歳代のご両親といえば団塊の世代ですか?


その年代だとあらゆる局面で激烈な競争を経て逞しく生き抜いて
こられたんでしょう。

受験も現在と違い進学率もそう高くはないが学校自体が少ないため
どの大学も高倍率だったのです。その中で国立一期校(旧帝大など)
に進学すれば都市銀行や総合商社への道も開けていました。
その他駅弁大学(昔は二流三流をこう呼びました)では安月給の
中小企業止まりです。

自ずとそのご経験は確実に脳に刻み込まれ(インプリント)ています。
ご高齢のそれは死ぬまで消去されません。
諦めて貴女の記憶からは消し去りましょう。
娘さんの学費についてご両親からの援助など考えておられるのですか?
そうでなければ笑顔でかわし結果報告だけすれば良いのです。

多様性の21世紀を生き抜くお子様方はご両親とは違ったご苦労が
あります。お子様方には思うところを存分に力を発揮できるように
バックアップしてあげたらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>>多様性の21世紀を生き抜くお子様方はご両親とは違ったご苦労が
あります。←本当にそのとおりです。昔にはなかった問題もあるのにですね。一流・二流・三流の基準が親子なのに、だいぶ違っているのでしょうね。。勉強しかする環境しかなく、人間としての道徳や基礎を学びたかったです。学費は全く頼る気はありません。笑顔でかわす。。むずかしいと思ってましたが、今度やってみます。
 親身に回答いただき、感謝です。ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/07 15:24

国立大卒者が安泰かどうかなんて、


あくまで一般論なだけですね。
別にすべての人に当てはまるわけではありません。

ただその上で、統計として、高卒よりも大卒の方が生涯年収が高いというのと同様に、統計として私立大卒よりも国立大卒の方が生涯年収が高い。という事実はあります。
統計としてそのような結果が出ている以上は、より良い条件の方に属しておいた方が「無難」ということは火を見るより明らかです。
ましてや、そっちの方が費用もかからないという事実もあるわけですし、
国立大学を入学卒業するというのが人生設計において得策というのは、
受験生はもちろん、意識高い系の中学生でも知っていることです。

もちろん、何か具体的な夢や目標があって、そのために専門的な知識を学ぶために専門学校に進学されたり、やりたい研究・学問を求めて私立大学を目指すというのも素晴らしい選択だと思いますよ。

ただし何も目的無く、とりあえず進学しようという意識だけなら
学費の高い私大や専門ではなく、国立大の方が良いですよね。

専門や私大がレベル低いというわけではないですが、
同じことを学べるのにどうしてわざわざ費用が高い学校に行くの?

ってことなんだと思います。
一個100円のりんごと一個200円のりんご。
買うならどっちって話ですよ。
普通の人は100円のりんごですよね。
でも、もしかしたら人によっては200円のりんごは王林なのかもしれません。

別にどっちが正解・不正解なんてありませんよね。
100円でスーパーのリンゴを買おうが、200円で王林を買おうが。
ただ一般的に、購入者数が多いのは100円のリンゴの方でしょうね。

質問者さんの親御さんも、王林よりも100円のリンゴを選んでいたというだけのことではないでしょうか。

(まぁきっと他にもこれまでの生活の中で、不満やストレスがあったのかもしれませんが、)それだけのことで「毒親」扱いしてしまうのは、親御さんが少し不憫な気もしますし、
世の中には、もっと本当に酷い扱いをする「毒親」もいますよ。
私も色んな家庭を見てきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいリンゴの例まであげていただき、ありがとうございます。
確かに、もっとひどい親もたくさんいることは理解しています。
罪悪感もあります。
自分のことなら、聞き流せても、自分が必死で子育てしている最中なので、それを否定されているようで、聞き流せないのかなと自分なりに思い始めました。他人ならあまり気にならないのですが。。いつまでも自分と夫を認めてもらえないのかという悔しさもあるのかもしれません。もうあきらめることを受け入れた方が良いのでしょうね。
 親身にアドバイスをありがとうざいます。

お礼日時:2024/02/07 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報