A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
大学出て安泰、という感覚はさすがに時代錯誤でしょうが、「ひと安心」というのはあるでしょう。
地元では成績上位であったことの証明とも言えるし、そもそも周囲はその土地が嫌いではないから住み続けていて、その価値観をおびやかさない選択と言えるし、ロールモデルも多いし、そして最も経済的なので。
No.6
- 回答日時:
地元を牛耳ってるじいちゃんたちがどこの学校出てるか?
地元の役所はどこの学校出身が多いか?
地元の士業の人たちの出身校は?
そういう人たちの横の繋がりのひとつに地元国立大学がありますね。
そういう輪に入れば入らないよりは安泰ですね。
No.5
- 回答日時:
地方の旧帝大なら、そういう風潮はあるでしょう。
地方の旧帝大以外の国立大なら、親世代はそう思っているかもしれませんが、当事者の学生自身は「安泰」だなんて考えていませんよ。まあ、地元の(地方の)私大に比べれば「安泰」かもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
『国公立大学を出れば人生安泰!と30年も子供に言い続ける70代の心理』 が知りたい。(自分の親です)
父親・母親
-
地元の国立大学は過大評価されがち?
大学受験
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
大学・短大
-
-
4
就活で地方国立はMARCH・関関同立より下扱いされてて驚きました。 何故受験の時と立場逆転するのです
大学受験
-
5
底辺の国立大の人に、国立だって自慢されるのがイラッときます。私は公立大なんですが、正直その国立大より
大学・短大
-
6
最近地方国立文系の就職が難関私立文系よりも悪いとよく聞くのです。たしかに大手企業は難関私立が有利みた
就職
-
7
工学部って実は理系の中でもかなり下なのでしょうか? 単純に入学偏差値だけで見ると、医学部>獣医学部>
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
なんで産んだんだろ
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
高卒社会人1年目 来年度大学受...
-
中央大学法学部と横浜国立大学...
-
育英会奨学金面接について
-
麗澤大学、東京国際大学、明海...
-
現在大学3年。今の大学を退学...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
仮面浪人で再受験します。
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
東京理科大と名工大
-
まったく勉強をしないのに大学...
-
fラン大学って行く価値ないんで...
-
自宅→大学の通学時間2時間は普...
-
大学のAO入試です。 四年間経営...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても行きたい大学を目指...
-
どこの大学に行くか人間関係で...
-
東京の大学の方がいいのでしょ...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
大学 マイページについて
-
30歳から大学入学することはお...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
指定校推薦の辞退
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
私立大学に進学することが両親...
おすすめ情報