
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
警察の捜査は令状が必要なので、よっぽどのことでないかぎりその程度ではされないと思います。
その気になれば利用履歴などで場所は特定できるでしょうが、そんなことしなくてもいいし、そもそも無数にあるキャッシュレスの利用記録を逐一確認するのは非常に大変です。
本人確認が細かくされている個人の携帯電話とかクレジットカードの利用とかであれば重大犯罪の指名手配犯の大規模捜査とかしてれば調べるかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
はい
クレカやスマホなどの履歴、位置情報などから、
警察は追跡します。
カード会社や携帯会社は、警察からの依頼なら、
その情報は全て提供しますので、居場所はバレやすくなります。
銀行口座の引き出しなども、同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女がネトストにあいました。...
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
これは正当防衛にはならないん...
-
面割りの写真の人物は誰でしょ...
-
放火はバレやすいですか?また...
-
団地の階段の踊り場等に放尿す...
-
「鈍器のようなもの」って?
-
鍵穴に接着剤を入れられる嫌が...
-
犯人扱いされています
-
井戸水を盗まれると、犯罪にな...
-
ひき逃げの情報提供の看板について
-
職場内でお金の盗難がありまし...
-
出会い系サイトに勝手に登録さ...
-
置き引きされました。 捜査はし...
-
職場でのいやがらせの犯人追跡法
-
犯罪行為を目撃したり証拠を持...
-
起き上がる事が出来ない犯人に...
-
【志村けんのInstagram(インス...
-
オタクが凶悪犯罪者予備軍と言...
-
匿名の手紙が届いたら、警察は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
匿名の手紙が届いたら、警察は...
-
自宅の鉢植えが誰かに壊されて...
-
警察の張り込みについて
-
夕方の人気の少ない公園の駐車...
-
自転車虫ゴムを抜いてパンクさ...
-
車や家へのたび重なる嫌がらせ...
-
出会い系サイトに勝手に登録さ...
-
下着盗難について
-
ひき逃げ事件
-
家にイタズラされて困っていま...
-
鍵穴に接着剤を入れられる嫌が...
-
犯人扱いされています
-
当て逃げされた塀
-
防犯カメラに写った犯人(遺失物...
-
車に石を投げられていました。
-
警察から答申書を書くよう郵送...
-
会社のコピー機の無断使用と持...
-
コンビニアルバイトです。助け...
-
トイレで盗難に遭いました、防...
おすすめ情報