アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

岸田政権は日本の大学進学率が低いことを問題視して大学無償化を進めています。
しかし、大学進学率が低いことが問題なのか判りません。
逆に、大学進学率が上がるとどの様なメリットが生じると考えているのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

大学無償化の目的は下記の2つです。


1. 金銭的理由で高等教育を受けられない人を減らすことで社会で活躍できる人材を増やす
2. 教育費の負担を気にして子供を作らない選択をする世帯を減らす

したがって、メリットは『優秀な人材増える』と『子供を作る世帯が増える』です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
1については、所謂一流大学(旧七帝大と東工一橋+私立早稲田慶應)程度を無償化すれば十分だと思っています。そもそも自分が在学中は半年の学費が9万円で学費よりも単身生活費の負担が大きかったです。一流大学の学生に返済不要の奨学金を払うことには賛同できますが、ボンクラ学生に税金を投入することは国益に反すると思います。
2.1により優秀な子供は救われます。子供が優秀かどうか(勉強に適正があるかどうか)は判らない訳ですが、「優秀でない子供であっても大学に行かせなければならない」という間違った風潮に問題があると思います。大学よりも高専の様な専門学校に進学させるのが自身にも社会にも有益かなと考えます。その意味で寧ろ大学ではなく専門学校の金銭的ハードルを下げる方がイイと思います。

お礼日時:2024/02/09 09:44

お間抜けな安倍ちゃんが「大学定員厳格化」を行い偏差値35以下のくだらなく人気の無い淘汰されるべき大学を守ったおかげで、当時2000年生まれの子供たちが受験に1ランク落とし受験を行った過去がありましたが、少子化対策ではなく、どうせ岸田くんも文部省の言いなりで無償化と言ったのではないのでしょうか。

自民党はもう官僚のいいなりですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
つまり、存在価値のない大学法人にとってメリットがあるだけで、その他青少年を含む国民にとっては税負担が増えるだけということですね。
実は、自分も何となくそんな気がしています。

お礼日時:2024/02/09 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A